サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: toorakさん
2015年04月07日 21時15分55秒
icon
なんでもない町にもおいしいお店が必ずあるもんですね
ぐら姐さん、また体調がぶり返されたのかな?と思っていたので、お元気そうで良かったです。
昨年の秋、BrisighellaからトスカーナのMontepulcianoに移動した日のことです。
午前中にBrisighellaを出発して、どこかお昼時に通りかかった町でお昼でも食べようと思って、特に予定も決めずいました。
トスカーナに抜ける道は数パターンほどあった中から栗祭りで有名なMarradiを通るルートを選びました。この町で毎年10月の毎日曜日は栗祭りがあるようです。なかなかうまく日曜日にMarradiという日程も組めずで今まで行けたことがないのですが、毎年今年こそ。。。と狙ってます。
この町はフィレンツェからも電車一本で行けるようです。
そしてお昼時に通りがかった町がRufina。ここはキャンティのワインでも有名な町のようなのでおいしいお食事処もあるだろうってことで、さっそく町の外れの駐車場に車をとめてお店を探し始めました。
が13時台で、町の中心の広場らしきところもほとんど人がおらず、食事できそうなところもバールも一つもありません。おなかも空いてきたし、この町は諦めてもう少し先に走ってみようかと思ったところに、地元の人らしきカップルがやってきたので、その人達にこの近くに食事できるところはないかと尋ねてみました。
すると、この町ではないけどすぐ隣の町においしいお店が一軒あるよ。隣といっても歩いて15分くらいだしね。僕たちもそこから来たんだよ!ってことで、そのお店への行き方を聞いて、川を渡って行ってみました。
Pontassieveという隣町で、川を渡ってすぐと聞いていたけど、トラットリアがありそうな雰囲気のしない住宅街でした。おじいさんが一人いたのでお店の名前を伝えると、あそこだよ!と指差す方向にかろうじてよく見るとお店かもという建物がありました。
何も知らなければこんな通りにトラットリアが?!というところなんですが、いったんお店に入ってみると地元の人や近くで仕事してるらしき人達が結構入ってました。まだこれからMontepulcianoまで少し距離があることを考えて、ハウスワイン一リットル、プリモをそれぞれ、コントルノの白いんげん、ドルチェ、カッフェの食事をしたんですが、秋の旅行をふりかえってみるとこの日のここの食事は抜群に美味しかったです。しかも安い!たしか30ユーロくらいだったと思います。この町に行く人も多くないかと思いますが、Trattoria Doryというお店です。
ほんとにイタリアは何も期待していなくても、こんなおいしいお店に出会えるので、やめられないです~。
先々週あたりに、ようやく新しい自分用のPCを買換え落ち着いたところですが、縦の写真が縦にならず。以前シニョレッリさんがWindows8が理由だって教えてくださいましたよね。
コメント: 全1件
from: ぐら姐さん
2015年04月07日 21時52分42秒
icon
toorakさん、
ご心配いただき、ありがとうございます。
元気です。
でも、年度初めは、忙しいです。
仕事があって、それの充実感があるから、休みが楽しみで、
休みをたっぷりと遊ぶと、また仕事にも頑張れるので、
今忙しいのは、夏の旅行のためと思って、なんとかやっています。
またまた美味しそうな写真ですね~。
イタリアは、どのまちに行っても、まず外れないですね。
そして、どのまちにでも、美味しい!と思える店も必ずと言っていいほどあります。
そして田舎は安い。
私の場合は、秋や春はほとんど無理なので、
行けるまちが限られてしまうのが残念ではありますが、
それでもそのなかで行けるまちに行き、それでも外れないのです。
このお店のためにわざわざここを訪れることはなくても、
近くに行ったら、是非立ち寄りたい店ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
スズ、 toorak、 babyUka、