新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

旧 糖尿病とうまくつきあう コミュニティ

旧 糖尿病とうまくつきあう コミュニティ>掲示板

公開 メンバー数:3,239人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

icon

東大研究チームが糖尿病を防ぐ物質を発見!新薬の期待大!?

こんにちは。コミュニティ進行役のたまきです。皆さん、昨日までの3連休はいかがお過ごしでしたか?^^新しい募集「秋の紅葉フォトコンテスト」も始まりました


こんにちは。コミュニティ進行役のたまきです。

皆さん、昨日までの3連休は
いかがお過ごしでしたか?^^

新しい募集「秋の紅葉フォトコンテスト」も始まりましたので
この3連休に「紅葉狩り行ったよ!」という方は
ぜひ!写真をご投稿くださいね♪☆

たまき家の近所は、まだあまり紅葉していない><ので
皆さんの紅葉写真、とっても楽しみにしています~o(*^▽^*)o

さて、今週は、ちょっとしたビッグニュース!です!! \(^0^)/
↓↓
肥満での病気防ぐ物質東大が発見
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3003T_Q3A031C1CR8000/

まず、前知識として...

私たちの体の中では、脂肪細胞から
善玉ホルモンが放出されており、

それが、全身をめぐることで、血糖値を下げたり、
脂肪を減らしたりしているそうですが
この善玉ホルモン、肥満により減少してしまうそうです。

東大が発見した「アディポロン」は、
この善玉ホルモンと似た働きをする化合物で、
肥満により減少した善玉ホルモンの働きを補い、

「肥満⇒体内のエネルギー生産効率低下
⇒肝臓脂肪などの蓄積⇒インスリン抵抗性⇒糖尿病」という

負のサイクルを断ち、肥満による病気の予防や
治療に役立つことが期待されています。

糖尿病治療薬としての実用化を目指し、
企業との協力で5年以内に臨床試験を始める計画とのこと。

これは、かなり朗報ですね!!^^

先々週のアンケート
「あなたは『薬派』それとも『運動派』または『二刀流』??」でも
「薬派」「二刀流」の方が多くいらっしゃいましたよね。
そんな皆さんの治療スタイルにも合うのでは?と思います^^
http://www.beach.jp/circleboard/ae15664/topic/1100200475037#position1100200475037

また、コミュニティでは、今回の記事への感想を
クリックアンケートでお伺いしています♪

あなたの「アディポロン」への期待は、どれくらい?
http://www.beach.jp/circleboard/ae15664#enq1105
-----------------------------------------
・すっごく期待!早く実用化を!!
・まだよくわからないけど、ちょっぴり期待^^
・あまり期待できないかな...(T_T)
・薬にはあまり興味がないなぁ^^;
・その他(ぜひ、コメントで詳しくおしえてくださいm(__)m)
-----------------------------------------------------

コメントでも、今回の記事の感想と併せ
現在処方されている薬や服用習慣について
普段感じていることなどを知りたいと思いますので、
ぜひ、自由に投稿してくださいね♪^^

それでは、皆さんのご投稿&ご投票、
お待ちしています~o(*^▽^*)o

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 7

from: あすなろさん

2013/11/05 21:33:02

icon

その薬が本当に肥満防止・糖尿病に効果が有ったら、怠惰な私は食事療法も運動もしないで、薬に依存してしまいそうです(笑)
食べ物を口に運ぶのは私自身なのに、食べ過ぎたら薬を勝手に増やして服用したり。
1型の方達には吉報となると良いなと思いますが、説明を読む限り2型向きの治療薬の様ですね。
劇的に効果の有る薬・・使い方を間違うと毒になり兼ねない。
単にダイエットしたいと言う理由で使用されそうです。
研究の推移を見守ります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト