サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にんじんおじさんさん
2015年03月23日 00時41分22秒
icon
アホやっちゃいました
ようやくジャガイモの植付が終りました。
キタアカリは先日植えたのですが、赤系のベニアカリの自家種芋が
なぜか干からびて使えず、ベニアカリ2kg、アンデスアカ3kgの
種芋を購入。
久しぶりに種芋を買うはめになり多いのか少ないのかが分からない。
この時期ホームセンターでは種芋の値下げ販売中で、ついつい
大目の買物。
教科書通りだと一片30~40g。
前に行っていた実験農場では親指のつめ程の大きさ。
それよりちょっと大き目の10~20g。
灰をまぶしましたが、その実験農場では何もつけず切り口の自然
乾燥のみ。
それを植えようとしたら多すぎて予定の6倍の300個。
棄てるのももったいない。
新しい畝を作るのも面倒。
それに他の栽培予定変更もヤッカイ。
大胆にも当初予定通り3畝に密集植え。
その結果は3ヶ月後にどうなることやら。
コメント: 全0件