新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「糖尿病手帳(仮)」を一緒に考える部屋

「糖尿病手帳(仮)」を一緒に考える部屋>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

閉じる

  • icon

    インタビューのご案内&自己紹介をお願いします!

    この度は「糖尿病手帳(仮)」を一緒に考える部屋
    お集まりいただきありがとうございます!

    こんなに多くの方にご協力いただけて
    本当に感謝の気持ちで一杯です(涙)

    私は、今回この企画を任された
    「糖尿病とうまくつきあう」サイト運営事務局の
    手帳制作担当スタッフです。

    皆さんの貴重な時間と意見を大事にし、
    糖尿病の方に使っていただき「いいね!」と
    言ってもらえるような手帳を皆さんと
    一緒に考えていきたいと思います。

    まずは6/24(月)から、2週間ほど
    皆さんのご意見をぜひ聞かせてください!
    質問は全部で4回ほど、下記のタイミングを予定しています。

    【ヒアリングスケジュール】


    (1)6/24(月) これからお送りする健康手帳を
             お使いになる前の印象を伺います

        ↓
    ~5日間ほど、実際に健康手帳をお使いいただきます~
        ↓
    (2)7/1(月)  使用感想(PART1)
        ↓

    (3)7/3(水)  使用感想(PART2)
        ↓
    (4)7/5(金)  使用感想(PART3)
        ↓

        ↓
        ↓
    製作途中で皆さんにまた、
    あらためてヒアリングさせてください!
        ↓
    9月 手帳完成予定(仮)!

    ※スケジュールは変更になる場合がございます。

    今回のヒアリングが終了したあとも、
    手帳が出来上がる9月頃までに、改めて
    皆さんの意見を伺いたいと思っていますので
    どうぞ宜しくお願いします!m(・・)m

    さて、皆さんには2013年度の「健康手帳」を
    本日発送手続きを完了させていただきました。

    まだ皆さんのお手元に届いていないと思いますが、
    先ず始めに皆さんに簡単な「自己紹介」
    お願いしたいと思います。

    自己紹介の内容は下記になります。
    -----------------------------------------------------
    ・年齢(○○代でも結構です)
    ・性別
    ・糖尿病とつきあい始めて○○ヶ月/○○年
    ・現在はまっていること
    -----------------------------------------------------
    上記以外にも何か紹介したいことがあればコメントください~
    出だしとして、私について簡単に紹介させていただきます。

    既にご紹介させていただきましたが、
    私は今回の手帳制作を担当している
    サンスタースタッフです。34歳、男性です。

    自分自身糖尿病ではないのですが、
    父が糖尿病予備軍であり心配です。
    饅頭とか羊羹などの和菓子が大好きな父。。。
    やめられないそうです。(苦笑)
    あっ、少し話が逸れてしまいましたね。すみません。

    現在はまっている事は、絵を描くことです。
    (あまり上手じゃありませんが、趣味としてやってます)

    では、皆さんの自己紹介、楽しみにお待ちしています。
    これからどうぞ宜しくお願いします。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 9
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 7

コメント: 全9件

from: jamさん

2013年06月26日 23時38分21秒

icon

こんにちは。
はじめまして。

57歳、女性です。

糖尿病が発覚して、4年半です。

ある朝、突然右足に激痛が走り…、
数日後、今度は左足も痛くなって、
1か月我慢してもよくならなかったので整形外科に行きました。

600を超える血糖値!

おそらく、4、5年前に発病していたであろう…と、言われました。

今は、薬なし、食事療法だけで、何とかやっています。

最近ハマっているのは、2か月に1度の一人旅。

ホテルでの~んびり…が、最高です。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: メイクミラクルさん

2013年06月26日 17時57分05秒

icon

メイクミラクルと申します。
自己紹介、遅くなりまして、申し訳ございません。
このたびは、参加させていただいてありがとうございます。

・年齢(○○代でも結構です):51歳です。
・性別:男性
・糖尿病とつきあい始めて○○ヶ月/○○年:9年と3ヵ月になります。
・現在はまっていること:ジョギングからランニングへ現在、はまっているというか、挑戦です。
 まず、10キロ走りたいなーと思っております。

最後に、目指すは明るく元気な100歳を目指しております。

他の参加者の皆様のご意見等、いろいろ参考にさせていただければありがたいです。
よろしくお願い申し上げます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: さくら - 2さん

2013年06月25日 22時03分02秒

icon

自己紹介が遅くなりました。すみません。
63歳女性 糖尿病とのお付き合いは4年6か月

現在は2か月ごとの定期検診と投薬による治療を受けています。
運動療法も食事療法も「やる時はやる!」を徹底してやれるのですが・・・・
ちょっと気が緩むと元に戻ってしまうのは性格の問題でしょうか。

今、はまっているのは生活をsimpleにするための片づけ。
図書館でそれらしいタイトルの本を片っ端から借りて読んでいます。
「捨てる、あげる、買わない」ことの重要性は解りつつありますが、実行に移せるのはまだ先になりそうですね。
今できているのは甘いお菓子を買わない事だけです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: kuma3 - 2さん

2013年06月24日 20時46分46秒

icon

こんばんわ。はじめまして。
50代(男)です。
2型糖尿病歴6年2ヶ月目です。
心疾患を発症して糖尿病が分かりました。

最近ハマっていることは月面撮影です、
夜のお月様は美しい!

短い間ですが皆様宜しくお願い致します。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ミスターオクレさん

2013年06月24日 08時06分02秒

icon

はじめまして。
41歳の男性です。
糖尿病とは、およそ7年弱の付き合いになります。
発症は、自己免疫性膵炎から膵臓が壊れてです。
現在はまっていることは、今の身体で出来るスポーツや、
健康管理の為の食事等、色々やったり作ったりしています。
よろしくお願い致します。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: batayanさん

2013年06月23日 23時13分13秒

icon

ドンさんと同じようにメンバーリストにほとんど書きましたが、72歳の男性です。昨年の3月にインスリン注射から脱出できました。2ケ月に一度の糖尿病の検診と2ケ月に一度のの歯科検診
6ケ月に一度の眼科検診はまじめに受診しています。サンデー毎日の日常ですが、棚田を借りての野菜つくり(夏場の野菜は、ほとんど自給できています。づぼらほったらかし農法ですが無農薬、有機肥料栽培で楽しんでいます。夏から秋にかけては、あらいぐまや、イノシシとの攻防が大変です。昨年は明日収穫しょうと思っていたスイカをアライグマに穴を開けられきれいに食べられてしまいました。適度な運動が出来るので頑張っています。よろしくお願いします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: むこうさん

2013年06月23日 10時14分50秒

icon

20代女性です。

糖尿病の治療中ではないのですが、他の病気治療の際に薬の影響で糖尿病に少しなりましたが、すぐに対処してもらった経験があります。(なので皆様より参考になることはないかもしれません…。)
それ以降は糖尿病になりやすい体質になっているので、日々の生活で気を付けるようにしています。他の病気の予防にもなるので一石二鳥です(^^*)

日々の記録は本当に大事だと身を以って知りました。
今回手帳を頂いて、さっそくアレンジしつつ活用しています。

野菜から食べるようになったり、お菓子は洋菓子から和菓子に切り替えました。はまっていることは食事療法ですかね・・・。後はなるべくストレスをためないように・・・病気予防に努めています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: なにわおやじさん

2013年06月21日 22時57分23秒

icon

 なにを書いたらいいのかなと、いつもボケている、なにわおやじです。

 54歳。男です。
 初めて発病は9年前かな。
 当時、どうもおかしいと測定してもらうと400。
 
 その後、完治したように思ったけど、中断2回を挟んで、一昨年、ものすごく痩せだしたことで
これはまずいのではないかとやっと継続治療を始めました。
 一進一退で、少しよくなるとセーブも緩むことも多いです。

 映画鑑賞、読書、大阪弁の研究、ほか好奇まだまだ旺盛で、趣味は多いと思います^^

 どうぞよろしくお願いします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: rominenzaさん

2013年06月21日 15時21分59秒

icon

ナマケモノ系ネコ科に属するホモサピエンスです。
ブレイズレッドのブレザーを着て今年60歳になりましたオールドIVY?ヤレヤレ( ゚∀゚;)タラー
10年前に膵臓を自己消化で半分無くし、重度の糖尿病か膵臓がんで2年持つかと云われ
今日までずる賢く生きています。
なにせ根っからのアホですから、深く考え込まない有利なミ(°_°)ミ味噌頭で出来ているようです(;^_^A
今は入院中に覚えた色鉛筆画に凝ってまして、油性・水性を含め色鉛筆を300本以上買いあさり、眺めております┐(´~`;)┌
絵の方は・・・いちょう描いてますがぁ~(*`▽´*) ウケケケッって誤魔化しています。
呆けモノですが宜しくお願い申し上げます (o*。_。)oペコリ

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト