新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「糖尿病手帳(仮)」を一緒に考える部屋

「糖尿病手帳(仮)」を一緒に考える部屋>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

閉じる

  • icon

    手帳の週次ページについて、ご意見お聞かせください!

    皆さん、ご無沙汰しています!

    お盆はいかがお過ごしでしたか?

    私は地元のお祭りや花火大会に行ったり、お墓参りに
    行ったり、TVを視たり、読書をしたりとゆっくりとした
    休暇を過ごさせていただきました(^ - ^)v

    皆さんには、お盆の直前に手帳のタイトルについて
    意見をうかがってしまいタイミングが悪かったなと
    反省しています ゴメンナサ───。゚(ノдヽ)゚。───イ!!

    それにも関わらず、13名の方に投票いただき、大変感謝しています!
    ありがとうございます!!

    前回実施したアンケート結果から、皆さんに人気のある手帳が
    「Well Note」であることが分かりましたので、この方向性で進めたいと思います。

    ~~~~~*****~~~~~*****~~~~~*****

    さて、もう8月も残りわずかです。手帳のタイトルやカバーデザインが
    着々と決定していき、まだ漠然とはしていますが、
    外見がどんな感じになるのかが見えてきましたね。
    これも皆さんのご協力あってのこと。*感謝感謝です*

    今回は、手帳の週次ページについて、ご意見をお聞きしたいと思います。

    以前、手帳の週次ページについて皆さんに頂いていたご意見を
    手帳制作会社様にお伝えした結果、全部で3パターンの週次ページの
    レイアウト案が挙がってきました!!

    ■パターンA
    現在の手帳と近しいレイアウトですが、自由欄が増えたり、血圧を記載しやすくしたり、
    血糖値を記入する欄をプラスしたりしています。

    -------------------------------------------------------
    ■パターンB
    左のページには、2週間分の出来事が記載できるようになっていて、
    右のページには、体重、歩数、血糖値、血圧などの計測値を記載できるようにしています。

    -------------------------------------------------------
    ■パターンC
    パターンBとは左右が入れ替わったレイアウトになっています。
    左のページには、体重、歩数、血糖値、血圧などの計測値を記載できるようになっていて、
    右のページには、2週間分の出来事が記載できるようになっています。

    -------------------------------------------------------
    パターンA~Cのいずれも出来るだけ自由に書ける欄を増やしていますが、
    いかがでしょうか?

    皆さんがもっとも気に入ったパターンに投票してください。
    また、今回のレイアウトについて意見も募集していますので、
    ご意見・ご感想をよろしくお願いします。

    ※お手数ですが、8月28日(水)までに投票・コメントお願いします。

    それでは皆さん、良い週末をお過ごしください。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 8
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全8件

icon

皆さん、こんにちは。

今日、関西は大雨の影響で各地で洪水警報が発表されています。
今年の夏は雨量が少なかったので恵みの雨かもしれませんが、
このような勢いで降られると危機感を覚えます|)゚0゚(|

皆さんのお住まいは大丈夫ですか?
十分お気をつけくださいね。

さて、皆さんに投票いただき「C」パターンが
一番良いとのアンケート結果が出たものの、
今回の提案ではご満足いただけないという方も
多数いらっしゃると思いましたので、
先日8月29日(木)に制作会社様とあらためて
打ち合わせを行い再検討してみました。



現在新しいパターンを作成中ですので、
もう少しお待ちいただければと思います。

手帳の週次ページは手帳の利用で
とても大事な部分ですので、なるべく多くの方に
使いやすいものにしていけるよう頑張りたいと思います!

やり取りが増えて恐縮ですが、
皆さんにも引き続きご協力いただければ嬉しいです。

それでは、また近々ご連絡差し上げます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ドン

icon

皆さん、度々の投稿すみません。

現在、11名の方にご投票いただいていて、
パターンCの週次ページに
最も人気が集まっていますね。

ですが、ドンさんよりいただいている
ご意見を受けまして、あらためて
検討が必要ではと考えています。

明日、手帳制作会社様との打ち合わせがありますので、
その時に現在、いただいているご意見を
共有させていただき、あらためて皆さんに
ご報告させていただければと思います。

皆さんの理想系の手帳に一歩でも近づけるよう
努力しますので、引き続きご協力お願いします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: batayanさん

2013年08月28日 10時03分38秒

icon

糖尿病の血糖コントロールの仕方はさまざまで、血糖値の測定の回数も食前、食後、寝る前と一日に何回もされる人もいれば、私のようにインスリン注射療法からインクレチン服薬療法に変わり
一日に4回測定していたのが、毎日の血糖測定をしなくなった糖尿病患者もおります。
特に血糖値の記録欄は枠組みにせず、使用者が自由に自分に合った枠組が出来るよう工夫をされては如何でしょうか。ドンさんのコメント共鳴できます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: みちゃばぁさん

2013年08月27日 10時57分24秒

icon

こんにちわ、久しぶりに投稿させて頂きます、受信メール拝見してログインを試みていたのですが、(*_*;ログインできず今に至りました!
週次ページについて 現在の仮糖尿病手帳を朝、夜、1日2回開いて書き込んでいます。朝、血圧、血糖値、体重、を書き込み夜、1日の歩数、その日の運動量と出来事を簡単にメモし、翌日の予定を書き込む流れです、私にはパターンCが使いやすいかな?と思ってます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: sumiさん

2013年08月27日 09時45分31秒

icon

予定を書かないと忘れるたちなので、すぐに予定が確認できるBを選んでみました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

icon

皆さん、こんにちは。
週末は、どのようにお過ごしになりましたか?
少しずつ秋の足音が近づいてきていて、
旅行の計画が楽しみな季節がやってきますね^^

さて、今回の質問では、パターンAからパターンCまで3つのパターンの
「週次ページ」へのご意見を、みなさんから募集しております。
コミュニティ内に、各パターンの画像を載せておりますが、
こちら、画像が小さくて判断できないとのご意見をいただいております。
(画像が見えにくくてすみません>△<)

そこで、下記URLから画像をダウンロードいただくことで、
大きな画像をご覧いただけるようにいたしました。

下記のリンクからファイルをDLください。
http://sp.beach.jp/SUNSTAR-DIABETES/pdf/calender.pdf

大変お手数ではございますが、上記URLをクリックいただき、
画像をご確認の上、ご判断いただけますと幸いです。

ご迷惑をおかけしてしまい恐縮ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

icon

kuma3-2さん、ドンさん、こんにちは。

現在募集中のテーマ「手帳の週次ページ」についての
コメントをありがとうございます。

こちらに投稿した画像が大変見にくくなっておりますこと、
誠に申し訳ございません!
現在、皆さんにご確認頂くために、より見やすい写真を準備中ですので、
今しばらくお待ち下さい。

>ドンさん
血糖値のスペースにつきましてコメントいただきありがとうございます。
こちら、ご指摘の通り、1回しか書けないレイアウトになっています。
血糖値の記入欄は今回のレイアウトを作成する際に悩んだ点ですが、
糖尿病の方でも血糖値を測定する回数は様々なので、今回は血糖値記入欄を
1つにするというレイアウトにさせていただきました。
ただし、複数測定する場合には自由欄に記載いただければと思い、
血糖値の欄を自由欄の横に設ける形にしております。

血圧記入欄に関しては、糖尿病の方が高い割合で血圧が高く、
医師から1日2回血圧を計測することが薦められている方も多いと思いますので
2回記録できるようにしています。

上記の考えに基づき、このようなレイアウトにさせていただきましたが、
納得がいかない点や、アドバイス等ございましたらコメントをお願いします。

我々の目標は、皆さんのためになる手帳を作りたいということなので、
是非引き続き皆さんのご協力いただければ幸いです。

今後ともどうぞ宜しくお願いします!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kuma3 - 2さん

2013年08月25日 09時12分42秒

icon

ご無沙汰しております。

投票致しましたが、上記画像だは判断しかねるのが本音です。
画像保存して拡大しても潰れてしまって項目が読めません。

大きい画像がないと判断つきませんがイメージのみで投票致しました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

ドン