キユーピー マヨネーズ ラウンジ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: キユーピー マヨネーズ ファンクラブ スタッフさん
2023年07月05日 12時04分38秒
icon
塩分が気になる方に、おすすめレシピをご紹介!マヨネーズでおいしく「適塩」を心がけてみよう♪
こんにちは、進行役の「えみ」です!
充実した毎日をおくるために欠かせないのが、おいしい食事。
食事をたのしむことで心も体も満たされる一方、つい食べ過ぎてしまったり、栄養バランスが偏ったりすることもありますよね。
特に「食塩」は、厚生労働省の摂取目標量に比べて日本人は一日約3gも多く摂りすぎているというデータも。
食塩に含まれるナトリウムは体内の水分調節に必要ですが、摂りすぎることでさまざまな健康リスクが高まります。出典:厚生労働省 令和元年 「国民健康・栄養調査」
そこで、今回のテーマはこちら!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
マヨネーズでおいしく「適塩」を心がけてみよう♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「一人ひとりに適した食塩量によりおいしく食事をする」という考え方を「適塩」と呼んでいます。
日本人の食塩摂取源の7割は調味料と言われており、調味料を工夫して使うことも適塩のポイントです。
実は、キユーピー マヨネーズは適塩の強い味方!
キユーピー マヨネーズの食塩相当量は、大さじ約1杯(15g)あたり0.3g。マヨネーズの塩味を「濃く」感じる人が多いようですが、卵黄のコクやお酢の酸味により、他の調味料と比べて塩分が少なくてもしっかりおいしさが味わえるんですよ。
<おいしく適塩!マヨネーズ活用レシピ>
以下の特集ページでは、素材の味をおいしくたのしめる「適塩レシピ」をご紹介。
マヨネーズを普段の料理に活用することで、気軽に適塩に取り組めますよ。ぜひ試してみてくださいね。
▼「素材をおいしく味わうレシピ」特集ページはこちら
https://cs.beach.jp/scu/6tyw
みなさんは、普段の食生活で食塩の摂取量について意識されていますか?
「こんな風に気を付けているよ」「ここが難しい」などの料理の工夫やお悩み、今回ご紹介したレシピで作ってみたいと思ったものをぜひコメント投稿でお寄せくださいね。
▼適塩の工夫や悩み、おすすめレシピの感想はこちら
たくさんのコメント投稿をお待ちしています!
えみ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 266
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 179
icon拍手者リスト
ぱすたん、 房総半島、 翼が欲しい虎、 テルチャン、 さくらりんご、 ゆず、 たらちん、 くみこ、 Taboo 、 hirosizuku、 ゆみー、 Kitty、 ホットケーキ、 はちゃ、 Neill、 みや、 こうこ、 やすグラ、 黒猫マダム、 ひと、 マヨマヨ、 みく、 躑躅、 @@@@ぽ、 ごん茶、 にこちゃん、 みつるん、 くうちゃ、 ちゃ、 たー、 きゃめろん、 ルミ、 瞹ちゃん♪、 satsuki、 美味しい北日本、 ゆみろん、 Otona♪、 ここちゃん、 みーさん、 ちばタロウ、 みか、 ガク、 キューピー体型、 わんこ、 がらこ、 ユキティ、 鮒寿司、 うたばーば、 snoopy、 まゆ、 めめまる、 まんみ、 nazumi、 ねこまろん、 しぃ、 けんけん。、 ゆきわっち、 まぁーちゃん、 さくらんぼう、 あき、 にゃおら、 ニャジラ、 きみたん、 ふえるなんぢによ、 あけん、 八重さん、 ハルル、 よまたけ、 ぴろり1950、 honey、 さいちゃんです、 ベリー、 ラベンダ-、 happyfeelll 、 あへ、 ひまわりママ、 のらねこ、 みらいY、 ai、 ちょこりん、 あおちゃん2、 sawa、 やまやす、 きのこ、 ぽんぽ、 鍋焼きうどん、 ma-chan、 夏生、 なぁお、 らっきー、 かなや、 官兵衛、 Knkk、 りくちん、 CELINE、 なおくん、 みつるん、 さくらサクラ桜咲良、 トクちゃん、 ポム、 おくちゃん、 けいちゃん、 いちりん、 かもかつ、 さっちゃん、 Hinako、 さとみ33、 kuuu、 ミック、 かずえ、 みみ、 ☆えり★、 akatonbo、 ねこじいさま、 あっきー、 オリジナルアソート、 sirotibi、 よこーた、 あっぽ、 Bohemian、 いちごの小春、 かます、 えっちゃんと、 バニラルル、 みもちゃん、 もえ、 ばぁばちゃん、 ふくろう、 野うさぎ、 su-min、 けいこまり、 ieyasu、 yasuter、 織、 sarisari、 akiakiakimi、 まあちゃん、 メロンパン、 mero、 ちゅーりっぷ、 きららM、 クノール最高♪、 りん、 江戸っ子、 A**、 マイロ、 由美香、 チョコぷりん、 りりる、 るーが、 桃子、 フルーツ、 コーギー、 こねる、 ようこおばさん、 pana、 めがっぺ、 jun.ikuta、 千尋、 さく、 おたまご、 めぐ8、 なさん、 りな、 な、 ツルツルツル、 こころ、 クワガタ、 そらまめ、 sana、 あや、 マロンウッド、 真実のダーリン、 あゆ、 白クマ兄ちゃん、 マツクマツク、 ベロベロベロ、 みさちゃん、 ちいはし、
-
コメント: 全266件
from: さくらりんごさん
2023年08月21日 16時55分13秒
icon
熱中症予防に水分と塩分を摂取しないととタブレットを食べたりしていましたが、
普段の食事の調味料にけっこう含まれていますね。
マヨネーズで減塩レシピも取り入れたいです。
from: あっきーさん
2023年08月10日 17時46分13秒
icon
減塩の商品を利用したり、出汁を濃くしたりと気をつけてはいますが、量を多くとると結局は減塩になっていないのが悩みのタネです。😓
from: 黄色いひまわりさん
2023年08月02日 19時38分54秒
icon
きゅうりのおかか梅マヨサラダ作って見ました。
梅の酸味とおかかの旨味で、さっぱりと美味しく頂くことが出来ました。暑い夏の副菜にいいですね。🌻
from: てんちゃんさん
2023年07月29日 11時00分47秒
icon
主人がマヨネーズ大好きなのですが血圧が高めなので控えていました。アマニマヨネーズが販売されてから心置きなくマヨネーズが食べられるのでとても助かっています。ちょっと塩分が気になるのでみじん切りの玉ねぎとお酢でタルタルソース風にしてブロッコリーなどの野菜にかけています
from: akimygさん
2023年07月22日 16時09分00秒
icon
主人がタンパク質と塩分とダブルで摂取制限をしています。お医者さまや栄養士さんからストイックにやらないほうがいいといわれてからは楽しくやっていますが、ほんとマヨネーズとお酢がなければお手上げです。
from: 黒猫マダムさん
2023年07月22日 14時03分07秒
icon
サラダや和え物にマヨを使う時、酢でのばします。酸っぱさがマヨのまろやかさと相まって、どちらもいい感じの味の主張で美味しくいただけます。
from: ぱぴまろさん
2023年07月21日 15時23分07秒
icon
最近 足の浮腫を感じて 受診しました。血液検査等で異常は無い為 医師から塩分の取りすぎでは?と指摘をされ 更に 年齢と共に塩分濃度を感じなくなるとも言われ益々 気になっていたので
塩分控え目なのに美味しく食べられるとの事なので どんどん活用しようと思います。
from: 翼が欲しい虎さん
2023年11月16日 00時27分44秒
icon
減塩、心がけているつもりですが、うまくできているかよくわからないです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぱすたん、 房総半島、 チアスマイル、 翼が欲しい虎、