新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Art Scene Part4

Art Scene Part4>拍手数ランキング

公開 メンバー数:24人

チャットに入る

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。

  • from: ayanonさん

    2025/04/24 23:31:27

    icon

    1 拍手

    大阪市立美術館耐震改築後、一ヶ月だけ開催した展覧会。ここへは何回も行ってるけど、初めて見るものが多数でした。こんなん、持ってたんかい?の驚きでした。羽

  • from: ゅーちゃんさん

    2025/04/22 19:03:04

    icon

    1 拍手

    流石、お目が高いこの作品は晩年に文字通り、描いたものを焼くといったものです本作は今回の話題の一作で、その割には皆さんスルーしていたので、ゆっくり観れま

  • from: ayanonさん

    2025/04/22 00:36:58

    icon

    1 拍手

    ゅーちゃんミロの写真をありがとうございます。この壁ではなく、衝立のようにしている作品は、表裏で、絵が描いてあるのでしょうか。どんな風に飾ってあったのか

  • from: ゅーちゃんさん

    2025/04/20 15:25:34

    icon

    1 拍手

    画像が文字通り、遅れてました見直しても良いですね

  • from: ゅーちゃんさん

    2025/04/20 15:21:40

    icon

  • from: ゅーちゃんさん

    2025/04/18 21:08:42

    icon

    1 拍手

    東京都立美術館のミロ展を観てきました去年、バルセロナで観たものも来ていたので、懐かしさと何回観ても良いなぁと思った次第初期の頃との違いや紹介されていた

  • from: ayanonさん

    2025/04/11 20:59:03

    icon

    1 拍手

    中之島美術館へ、上村松園展を見に行きました。時代ごとではなく、テーマごとにまとめた展示をしていました。1枚目の題名が、花。2枚目は、三美人之図。着物の

  • from: ayanonさん

    2025/04/09 07:03:10

    icon

    1 拍手

    京都市立美術館のモネ展。クリアなブルーの真似作品は大好きです。

  • from: ayanonさん

    2025/03/29 00:56:28

    icon

    1 拍手

    京都二条通りの細見美術館で、若冲展をしているので、見に行きました。筋目描きの手法で書かれた菊、見事です。3枚目は、弟子と思われる、若演のもの。