新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

出来るうちに畑生活をしたいな

出来るうちに畑生活をしたいな>拍手数ランキング

公開 メンバー数:23人

チャットに入る

  • 過去30日間
  • 月間
  • 年間

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。
※ランキングがある年月にはプルダウンの中に「*」を表示しています。

  • from: fukubei_bさん

    2024年11月28日 12時50分09秒

    icon

    4 拍手

    みなさん、こんにちわ>今朝は今季一番の冷え込みで、車のガラスが白く凍りました。埼玉県にも、寒い地方があるのですね。名古屋は、昼ごろは10数℃、明け方は

  • from: fukubei_bさん

    2024年11月21日 14時35分14秒

    icon

    4 拍手

    名古屋祭を直近で見るのは、高令者は雑踏の中で疲れます。三英傑行列の近くの歩道や大須の商店街の中では、里芋を洗うような人混みです。今年は、祭の行列と見物

  • from: こけ玉さん

    2024年06月20日 21時45分33秒

    icon

    4 拍手

    みなさん、こんばんはスズメが巣を作っていた電気のメーターボックス、その傍のポポーの木でスズメがバタバタと危なっかしい飛び方をしていました。練習かな、、

  • from: fukubei_bさん

    2024年06月18日 18時53分04秒

    icon

    4 拍手

    北海道のアスパラ朝玄関にピンポンの音。一軒置いて向こうの奥さんが来ていました。北海道の実家から送って来たと言って、立派なアスパラをプレゼントしてくれま

  • from: teruteruwasiさん

    2024年12月08日 23時30分42秒

    icon

    3 拍手

    玉ねぎ

    玉ねぎ苗頂きまし手植え付けしました、来年が楽しみです

  • from: fukubei_bさん

    2024年12月04日 13時40分21秒

    icon

    3 拍手

    みなさん、こんにちは。10月の初めに滋賀県で蒔いた聖護院大根、遅蒔きだからまだ小玉ですが、葉を初収穫しました。何年か前に大根の種を早蒔きしたら、1ヶ月

  • from: こけ玉さん

    2024年11月30日 15時40分20秒

    icon

    3 拍手

    皆さん、こんにちは風も無く穏やかで暖かい一日です。>最近は、白菜、大根を頂いて大根や白菜、色んな料理に使えるしありがたいですね。食べたらジュワ~なふろ

  • from: mamiさん

    2024年11月29日 21時08分40秒

    icon

    3 拍手

    こんばんは✨こけ玉さん紅葉を満喫してるんですね🍁それにしても、リビングダイニングから、こんな素敵な自然が観れるなんて羨ましい限りです。玉ねぎも良く育っ

  • from: こけ玉さん

    2024年11月29日 16時28分45秒

    icon

    3 拍手

    皆さん、こんにちは~で良いかな?暗くなるのが早くてこんばんはかこんにちはかで迷います。先ほど写したリビングダイニングから見えるモミジです。毎年この景色

  • from: こけ玉さん

    2024年11月28日 19時47分01秒

    icon

    3 拍手

    皆さん、こんばんは今まで咲いていた花壇の花、百日草やわずかに咲いていたコスモスなどすかっり萎れてしまいいた。菊はまだどうにか保っています。>庭のサルス

  • from: こけ玉さん

    2024年11月25日 18時34分30秒

    icon

    3 拍手

    皆さん、こんばんは今朝は今季一番の冷え込みで、車のガラスが白く凍りました。>木枯しの季節は、落葉を沢山片付けなければならないです。mamiさん、うちも

  • from: fukubei_bさん

    2024年11月25日 17時39分01秒

    icon

    3 拍手

    隣の公園には再び業者さんが車で剪定に来ています。奥の並木は桜並木です。来年はうちの窓から桜がよく見えるでしょう。名古屋の市長が辞職して衆議院議員になっ

  • from: fukubei_bさん

    2024年11月20日 18時20分32秒

    icon

    3 拍手

    ウド鈴木漫才「キャイ〜ン」のボケ役、相方は天野ひろゆき。うちの妻が、ウド鈴木の素朴な温かさの熱烈ファンです。彼は山形県庄内の農家の跡取りに生まれたけど

  • from: こけ玉さん

    2024年11月18日 19時49分45秒

    icon

    3 拍手

    ダイソー→ソースコロッケや豚カツにソース、お好み焼きにもかけますね。最近はほとんど揚げ物しないし、香辛料がダメなので冷蔵庫からソースは追放しました。(

  • from: fukubei_bさん

    2024年11月16日 16時38分36秒

    icon

    3 拍手

    オーストラリアからの里帰り庭に10数年放置していた小型脱水機(madeinChina)をベランダまで引き上げていた時、表の道から声をかけられました。4

  • from: fukubei_bさん

    2024年11月14日 21時23分47秒

    icon

    3 拍手

    日野菜はダメ今年の日野菜はほとんど発芽しませんでした。甘酢漬けは1年間お預けになりました。サンマここ数年、行きつけのスーパーはサンマを1種類しか売って

  • from: fukubei_bさん

    2024年11月10日 22時53分16秒

    icon

    3 拍手

    11月に入ってすぐに防災訓練がありました。その日は夜明け前から雨で、「訓練は中止だろう」と思っていました。朝になって雨が止んで、拡声器の声が聞こえてい

  • from: fukubei_bさん

    2024年11月04日 23時30分33秒

    icon

    3 拍手

    mamiさん>軽井沢はーー軽井沢に移住したのですか?新潟の知人が言っていたのは、「新潟は軽井沢よりはるかに暖かい」。本当かな?と思いましたが、本当なん

  • from: fukubei_bさん

    2024年10月23日 19時03分37秒

    icon

    3 拍手

    まだ夏日が続きますが、秋風が吹いています。名古屋の我家の庭にいると、隣の林間に居る子どもたちの歓声が飛び交っています。夏に大規模な枝切りが行われました

  • from: fukubei_bさん

    2024年10月19日 22時54分39秒

    icon

    3 拍手

    こんばんは。マ一珠洲槍とは、何ですか?今朝は雨が上がり、庭を見ながらコーヒーを飲んでいます。

  • from: fukubei_bさん

    2024年10月19日 22時47分13秒

    icon

    3 拍手

    >うちのほうではキンモクセイが真っ盛りです。皆さんのほうではどうですか?名古屋でも盛りを迎えています。滋賀県から帰って来た妻が、滋賀県はもっと真っ盛り

  • from: teruteruwasiさん

    2024年10月18日 14時40分08秒

    icon

    3 拍手

    マ一珠洲槍は欠かせませんですし肥料も今日やりました

  • from: fukubei_bさん

    2024年10月17日 22時32分37秒

    icon

    3 拍手

    滋賀県へ今度は妻が行って、ついでに若い大根葉をすぐって来ました。だから私が、今朝は若い大根葉を塩揉みして、今年初めてご飯に混ぜました。(左のも)

  • from: fukubei_bさん

    2024年10月16日 18時18分49秒

    icon

    3 拍手

    下層と上層で、風向きが90度違うのかな?鶴らしい雰囲気がありますね。

  • from: fukubei_bさん

    2024年10月12日 23時07分30秒

    icon

    3 拍手

    先ほどの疑問を訂正します。>もしかしたら高令の蝶?>前回から130日後に見つけた蝶です。昆虫にしては長すぎるますから調べたら、羽化して成虫になった日か

  • from: fukubei_bさん

    2024年10月12日 22時54分28秒

    icon

    3 拍手

    アゲハ蝶庭に居たら、カイズカイブキにアゲハ蝶が居ました。長い記録的高温の夏が過ぎて、急に24℃という涼しさが訪れた時でした数ヶ月前の5月30日にも、こ

  • from: fukubei_bさん

    2024年10月12日 00時16分07秒

    icon

    3 拍手

    一昨日アップした青じその粉末は、この缶に入れました。肝油ドロップ(ビタミンA、ビタミンD)の空き缶です。接近しすぎてこんな写り方をしましたが、小さな円

  • from: fukubei_bさん

    2024年10月10日 21時19分37秒

    icon

    3 拍手

    8月後半から1ヶ月ほど東海道新幹線と名神高速道路が運休や大規模な工事渋滞になって利用しにくくなって、東海横線の普通列車を利用しました。その結果、普通列

  • from: fukubei_bさん

    2024年10月09日 18時49分30秒

    icon

    3 拍手

    こんばんは。何ヶ月ぶりかで夏日ではありません。数日後にはぶり返すそうですが。今日、シルバーセンターへ草刈り申請書を送りました。3回目です。現在の担当者

  • from: fukubei_bさん

    2024年07月22日 21時48分26秒

    icon

    3 拍手

    今朝涼しい間屋外に居たら、3階の人が岐阜から東海道線(在来線)で帰って来ました。そして、新幹線が工事用車両の事故で不通になっていて、名古屋駅が乗客でご