新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ニューノーマルの暮らし コミュニティ

ニューノーマルの暮らし コミュニティ>拍手数ランキング

公開 公式サークル

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。

  • icon

    31 拍手

    今までの働き方を振り返ってみよう<仕事と人生を充実させようキャンペーン対象テーマ>

    みなさん、こんにちは!「ニューノーマルの暮らしコミュニティ」スタッフです。<仕事と人生を充実させようキャンペーン>1つ目のテーマでは、まずはこれまでの

  • icon

    20 拍手

    \話題の書籍が当たる!/仕事と人生を充実させようキャンペーン

    みなさん、こんにちは!「ニューノーマルの暮らしコミュニティ」スタッフです。新しい年に入り、「正月の間に今年の目標を立てた」という方もいらっしゃるのでは

  • from: ケビンさん

    2025年01月27日 10時32分45秒

    icon

    12 拍手

    セクハラパワハラを見てきた現役時代どちらにも関わりが無かったので、無事に現役終了し、今は自治体の出先機関でアルバイト現役時代の単身赴任中に無理が祟り血

  • from: ゴリラの飼育員さん

    2025年01月27日 13時00分40秒

    icon

    11 拍手

    今は共働きが主流になってきて子育て仕事をしながらするのは大変です。

  • from: ちゃあさん

    2025年01月27日 11時11分15秒

    icon

    11 拍手

    昔は、残業が当たり前の時代でした♪そして、1つの仕事を続けるのも、普通の事…セクララとか、パワハラなどと呼ばれるものも無く、我慢するしか無い…忍耐を必

  • from: キムラさん

    2025年01月27日 10時24分34秒

    icon

    11 拍手

    休みやすくなったし、お互い様というような感覚です。

  • from: フトンターレさん

    2025年01月27日 12時17分57秒

    icon

    10 拍手

    定年退職してます。今は違うと思いますが、女性社員は自分の仕事を持ちながら朝のお掃除・お茶くみとかがありました。電話を取るのも女性だったようなことも有り

  • from: ちゃあさん

    2025年01月27日 11時17分57秒

    icon

    10 拍手

    ※こちらのトピックに投稿をしてもご応募にはなりません。対象トピックご投稿くださいね。参加しました(’-’*)♪経営者のゴール!実に興味心身

  • from: ヒヨコさん

    2025年01月27日 10時33分36秒

    icon

    10 拍手

    タクシードライバーをしていましたが、コロナ禍の影響で退職しました。

  • from: れいかずさん

    2025年01月27日 10時28分10秒

    icon

    10 拍手

    人生の節目節目で転職があったなと思います。

  • from: はちさん

    2025年01月27日 21時41分47秒

    icon

    9 拍手

    ゼロ年代に新卒でベンチャーに入ったので、まだハードワークが美徳とされているところがありました。今の若い社会人には理解されない環境…って思うのがたった1

  • from: takaさん

    2025年01月27日 18時50分17秒

    icon

    9 拍手

    人間関係に苦しんで転職経験があります仕事頑張るほどやっかみ、嫉妬でかなり精神的にやられました

  • from: シカの輪さん

    2025年01月27日 18時43分22秒

    icon

    9 拍手

    ※こちらのトピックに投稿をしてもご応募にはなりません。対象トピックご投稿くださいね。テーマ1は参加しました。仕事だけでない真の豊かな生活に興味がありま

  • from: y.hamaさん

    2025年01月27日 16時25分31秒

    icon

    9 拍手

    ※こちらのトピックに投稿をしてもご応募にはなりません。対象トピックご投稿くださいね。是非、読んでみたいです

  • from: ミダヤンさん

    2025年01月27日 14時56分19秒

    icon

    9 拍手

    新入社員の頃は仕事を覚えるのに必死でしたが、雑用も多かったです。上司のパワハラも当たり前でただひたすら我慢。今の時代ならもっと違ったかな?と思います。

  • from: ひまわりママさん

    2025年01月27日 14時15分52秒

    icon

    9 拍手

    勝手女性はお茶くみ担当でした。今は平等になりました。女性も働きやすくなった気がします

  • from: ちなちさん

    2025年01月27日 14時00分21秒

    icon

    9 拍手

    コロナ禍を過ぎて在宅勤務が日常的になったわが家。慣れたとはいえ夫が日常的に一緒というのは定年後の夫婦のようでもあり心強い時もありますが息苦しい時もあり

  • from: himawarinnさん

    2025年01月27日 13時48分59秒

    icon

    9 拍手

    昔は女性は専業主婦が当たり前のような感じで母もそうでした。今は共働きが当たり前の時代。

  • from: Bizさん

    2025年01月27日 13時31分56秒

    icon

    9 拍手

    人が集まる業種と集まらない業種の内後者に属する業種でした。本音を出せる時代に漸くなってきたものの社内というひとつの小さな社会の中に於いて所謂大人の対応

  • from: jujujuさん

    2025年01月27日 12時48分42秒

    icon

    9 拍手

    ICTの発展に伴い、会議も資料もほとんどがオンライン。疎い私は日々齷齪。

  • from: くらげさん

    2025年01月27日 12時27分50秒

    icon

    9 拍手

    組織に殉じる働き方から個人の自己実現へと変わってきた様に思います。

  • from: ヌゥさん

    2025年01月27日 11時47分37秒

    icon

    9 拍手

    国力は落ちるし、米国には相手にされないけれど、個人の欲望はますます満たされる。50年前に国の先行きを憂いて、割腹自決した三島由紀夫の予想通りの国になり

  • from: さなちゃんさん

    2025年01月27日 11時41分42秒

    icon

    9 拍手

    第2子を1990年9月に出産、9月に9年5カ月勤続で退職しましたが、その3か月後の11月に育児休業法の話を聞き、あ~ぁと…年金の事を考える歳になって、

  • from: 草取り名人さん

    2025年01月27日 11時33分38秒

    icon

    9 拍手

    ※こちらのトピックに投稿をしてもご応募にはなりません。対象トピックご投稿くださいね。本が選べると良いのにね

  • from: ユッコさん

    2025年01月27日 11時10分26秒

    icon

    9 拍手

    できればもう少しキャリアアップできるやりがいのある仕事に就きたいです。🍫💛

  • from: あゆさん

    2025年01月27日 10時41分49秒

    icon

    9 拍手

    私達世代の働きかたは職場で定時まで働き家に帰ってきては家事や育児と大変でした。今は男女平等ということで男性の方も家事や育児に参加しているようですが!私

  • from: 草取り名人さん

    2025年01月28日 06時34分05秒

    icon

    8 拍手

    とにかくがむしゃらに頑張ってきましたサービス残業、過重労働、パワハラ、セクハラ、何でもありの時代でしたね

  • from: 千尋さん

    2025年01月27日 22時23分01秒

    icon

    8 拍手

    人が減って仕事は増えて

  • from: タラリラリンチャムさん

    2025年01月27日 19時46分32秒

    icon

    8 拍手

    ※こちらのトピックに投稿をしてもご応募にはなりません。対象トピックご投稿くださいね。今後の人生の参考になりそな書籍ですね。

  • from: ひろみさん

    2025年01月27日 14時41分36秒

    icon

    8 拍手

    私は新入社員の頃、先輩社員や上司のお茶汲みをしてました。今はもうないのかな。