MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

暮らし×らしさ コミュニティ

暮らし×らしさ コミュニティ>拍手数ランキング

公開 公式サークル
  • 過去30日間
  • 月間
  • 年間

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。
※ランキングがある年月にはプルダウンの中に「*」を表示しています。

  • icon

    77 拍手

    【推しトピ】どんなイベントだったら参加してみたい?住民と地域をつなぐイベントの取り組みをご

    みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪みなさんは、「地域の行事に参加したいけれど、どうやって参加すればいいか分からない」「住んでいる

  • icon

    34 拍手

    【コメント募集中!】どんなイベントだったら参加してみたい?住民と地域をつなぐイベントの取り組みをご紹介します。みなさん、こんにちは。コミュニティスタッ

  • from: ちゃあさん

    2025/03/06 16:13:19

    icon

    28 拍手

    家の前に、無料の野菜お持ち帰りコーナーを作って、野菜や、果物をご自由にお持ち帰りしてもらっています!4軒有る家の、3軒は、無償で貸してました!雪が降っ

  • from: りんさん

    2025/03/06 17:24:38

    icon

    27 拍手

    自分たちの古着バザー

  • from: ぱぱいや123さん

    2025/03/06 16:07:30

    icon

    27 拍手

    キッチンカーフェスがあったら参加したいです

  • from: ゆずさん

    2025/03/06 16:28:28

    icon

    26 拍手

    ケーキやパン屋さんを巡ってスタンプラリーに参加したことありますね!当たれば嬉しいですが、当たらなくても購入のきっかけが美味しいお店発見につながったりも

  • from: みいさん

    2025/03/06 16:09:26

    icon

    26 拍手

    地域の人とは関わりあいたくない子供園さんとなら何か楽しい企画があったら関わりたい園の行事を見学とかあったらいいな

  • from: ひまわりママさん

    2025/03/06 17:25:36

    icon

    25 拍手

    リサイクルかねてフリーマーケット

  • from: まなさん

    2025/03/06 17:22:25

    icon

    25 拍手

    昔近くの商店街が毎月1回お店の人達が開催する夜市があり子供達と一緒に行くのを楽しみにしてました。安くて楽しめて安心して行けるイベント復活して欲しいです

  • from: ユッコさん

    2025/03/06 17:21:02

    icon

    25 拍手

    地域の活性化が進む良いイベントだと思いました。☕🍴無料で休める喫茶室もあれば気軽に皆が憩えると思います。🎂

  • from: フトンターレさん

    2025/03/06 16:47:10

    icon

    25 拍手

    利き酒ならぬ「利きコーヒー」とかのイベントスイーツも付いているとなお嬉しいです☕/🎂

  • from: あゆさん

    2025/03/06 16:30:16

    icon

    25 拍手

    地方では夏祭りや冬祭りが沢山あります。子供さんがいると参加しやすいです。子供がいる時は夏は送り盆で小舟を出しますので一緒について行ったり冬は子若梵天を

  • from: フルーツさん

    2025/03/06 17:47:49

    icon

    23 拍手

    フリーマーケット

  • from: Peach Melon Cherry Fizzさん

    2025/03/06 16:34:21

    icon

    23 拍手

    まちと住民の結びつきを深めるきっかけをつくる為、【MONNAKACOFFEE】オープン、素敵ですね♪☕🍀お花見や紅葉狩り、夏祭り、花火大会など、四季を

  • from: 草取り名人さん

    2025/03/06 16:32:46

    icon

    23 拍手

    各地のB級グルメが食べられたらうれしいですね。

  • from: クワガタさん

    2025/03/06 17:45:30

    icon

    21 拍手

    地元の個人のお店屋さんのスタンプラリー。なかなか入りにくいところでもキャンペーンをきっかけに入り安くて、利用したらウチの家族が喜ぶ美味しいものがたくさ

  • from: norakumiさん

    2025/03/17 20:50:56

    icon

    20 拍手

    短時間の朝市なんかしてみたいです。家庭菜園で採れすぎた野菜を持ち寄ったり、不用品とか使わないもの余っているもの、手作りのお菓子やおかずを持ち寄ってお安

  • from: のんちゃんさん

    2025/03/17 16:30:51

    icon

    20 拍手

    子供からお年寄りまで、輪投げをして楽しく過ごしたいです。

  • from: ALLENさん

    2025/03/06 20:43:11

    icon

    20 拍手

    特産品のショップがありましたら、参加してみたいです。

  • from: タラリラリンチャムさん

    2025/03/06 19:13:30

    icon

    20 拍手

    昔懐かしい遊びのイベントです!ビー玉、メンコ、ベーゴマ、あやとり、ゴム飛び、縄跳び、竹馬…………等々

  • from: ゆずこさん

    2025/03/06 20:45:07

    icon

    19 拍手

    コロナ前まで行われていた商工会主催のお祭りを復活させて欲しいです地元のお店や会社が思い思いの出店をしたり、高校の茶道部主催の野点がおこなわれたりと毎年

  • from: 野うさぎさん

    2025/03/06 18:24:51

    icon

    19 拍手

    リサイクルをかねた、フリーマーケットなど、企画して欲しいです。捨てるにはもったいないし・・・というような品物を持ち寄り安く販売したりするのもいいですね

  • from: らんまさん

    2025/03/19 12:15:25

    icon

    18 拍手

    クイズラリーそれぞれのお店や場所の歴史をクイズにしてラリーにしたら親しみがわきます

  • from: ガッチャマンさん

    2025/03/19 09:18:32

    icon

    18 拍手

    盆踊り露店もあると嬉しいです

  • from: にとへいさん

    2025/03/17 21:28:03

    icon

    18 拍手

    花のフェスティバルがいいっすね。おいらの住んでいる市は、消滅可能性都市と言われ、財政難と聞きます。きちんと整備すれば人を呼べそうな公園もあるのに、雑草

  • from: にゃんさん

    2025/03/17 17:20:24

    icon

    18 拍手

    農家さんの野菜やフルーツなど試食しながら販売しているのを購入してみたい

  • from: ぽんぽさん

    2025/03/13 15:41:04

    icon

    18 拍手

    地産地消の食品販売

  • from: pipiさん

    2025/03/21 13:39:28

    icon

    17 拍手

    農家さんの地元野菜、フリーマーケット

  • from: 柳屋さん

    2025/03/21 13:35:18

    icon

    17 拍手

    スタンプラリー。地元の人が見せたいとこ(イルミネーション、クリスマスツリー、オブジェ)にスタンプ置いて回らして景品もらえるとかお得感あって楽しめた

  • from: ミドリガメさん

    2025/03/20 06:10:54

    icon

    17 拍手

    農家さん👩‍🌾に収穫のコツを、教わるイベント!