新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なでしこカフェ

なでしこカフェ>拍手数ランキング

公開 公式サークル
  • 過去30日間
  • 月間
  • 年間

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。
※ランキングがある年月にはプルダウンの中に「*」を表示しています。

  • from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん

    2025年01月21日 13時00分29秒

    icon

    100 拍手

    塾に学校、習い事・・・趣味や教育にかかるお金はどのくらい?

    みなさん、こんにちは!お子さんがいる/いない、一人暮らし/夫婦二人暮らし/ご家族と一緒、趣味を充実/仕事や勉強を充実…などライフスタイルによって、お金

  • from: あずささん

    2025年01月22日 08時47分12秒

    icon

    14 拍手

    趣味は追っている作品になにかあれば。あとは献血趣味だから交通費くらいかな

  • from: Peach Melon Cherry Fizzさん

    2025年01月22日 08時43分16秒

    icon

    13 拍手

    不定期ですが、趣味の音楽や観劇など、推し活に使う費用を、少しずつ準備する様にしています♪⛄🎼

  • from: 野うさぎさん

    2025年01月22日 09時02分23秒

    icon

    12 拍手

    子供の教育は、もうかかりませんが、シニアになってからの趣味や交際費には、ある程度かかりますね。年金生活なので、1万円ぐらいは、かかるかなと、思っていま

  • from: もめむさん

    2025年01月22日 08時57分51秒

    icon

    12 拍手

    出産してから趣味と呼べるものがほとんどなくなってしまいましたね・・・最近は読書を再開して、KindleUnlimited(多数の本が読み放題)に登録し

  • from: あひとさん

    2025年01月22日 08時34分32秒

    icon

    12 拍手

    教育費:0円趣味:1万円推し活に投資

  • from: き助さん

    2025年01月22日 08時21分02秒

    icon

    12 拍手

    ■教育費今は必要なし■趣味ドライブ等で1万〜2万現在控えてます。

  • from: 鮒寿司さん

    2025年01月22日 06時16分43秒

    icon

    12 拍手

    秋から新しい教室に通う事になりました。パーティー、衣装、化粧道具一式と出費がかさんでいます。他に小道具が必要です。健康の為楽しんで継続したいと考えてい

  • from: りんさん

    2025年01月21日 20時27分55秒

    icon

    12 拍手

    3万円くらい

  • from: フトンターレさん

    2025年01月21日 17時33分54秒

    icon

    12 拍手

    リタイヤ組で趣味のサッカー観戦のためのチケット・グッズ・ユニホーム観戦・宿泊費用(アゥエイの試合)などで月平均にすると8万円くらいです

  • from: necocoさん

    2025年01月21日 15時44分11秒

    icon

    12 拍手

    趣味には月5000円ぐらい掛かりますね。最近は書籍代がとにかく値上がりしているのでページ数がそれほど多くない小説でもびっくりするような値段で頭が痛いで

  • from: はったんさん

    2025年01月21日 14時30分15秒

    icon

    12 拍手

    塾の夏期講習費が半端ないです

  • from: 御関記さん

    2025年01月22日 08時38分20秒

    icon

    11 拍手

    娘の学習塾費月1万5000円です

  • from: sarisariさん

    2025年01月22日 07時48分55秒

    icon

    11 拍手

    今、私は0円です。妹は子供のバレエと水泳(2人)で18000円かかっていると言っていました。

  • from: teruteruwasiさん

    2025年01月22日 07時29分04秒

    icon

    11 拍手

    孫ですが両親がスイミングスクールと塾で2万円ほど払っているとの事

  • from: メイ0929さん

    2025年01月22日 07時15分42秒

    icon

    11 拍手

    教育費月に高校の学習塾に1万5千円払っています。

  • from: ミックさん

    2025年01月22日 06時39分24秒

    icon

    11 拍手

    子供が大きくなったので教育費はかかっていません趣味のガーデニングに5000円ぐらい使用しています。

  • from: タカさん

    2025年01月22日 06時27分18秒

    icon

    11 拍手

    釣りが好きなので道具や餌に月2万円ぐらいかな。

  • from: 草取り名人さん

    2025年01月22日 05時02分37秒

    icon

    11 拍手

    教育費:現役を引退したので、お金をかけていません。趣味:写真、家庭菜園、懸賞応募、読書、運動、川柳、等たくさんありますが、お金がかかるのは家庭菜園だけ

  • from: とーふさん

    2025年01月22日 04時38分24秒

    icon

    11 拍手

    ゼロ

  • from: 那珂川 泰志さん

    2025年01月22日 04時30分02秒

    icon

    11 拍手

    子どもは大きくなったので、教育費はかかりません。趣味といえば家庭菜園なので、秋と春に植える種や苗それと肥料のお金は10,000円ぐらいです。

  • from: どなるど。さん

    2025年01月22日 04時10分00秒

    icon

    11 拍手

    今のところゼロ

  • from: レモネードさん

    2025年01月22日 02時38分25秒

    icon

    11 拍手

    塾に行かずに自分で勉強を頑張るから、その分の月謝をおこづかいとして欲しいと交渉され、本人の努力で百点満点のテストをもらってきて、作文と絵も受賞して、そ

  • from: @@@@ぽさん

    2025年01月22日 01時14分11秒

    icon

    11 拍手

    今はゼロ。

  • from: ちゃあさん

    2025年01月21日 23時53分29秒

    icon

    11 拍手

    野良猫保護して、家猫にかかる食費や、トイレ用品に、全て持って行かれるので、趣味嗜好品は、夫婦で?2万位だろうか?お猫様達は、月に40~50万かかるが、

  • from: よっしさん

    2025年01月21日 21時33分32秒

    icon

    11 拍手

    大学生の次男の授業料が、私の時と比較して2倍弱。家計に厳しいです

  • from: メグさんさん

    2025年01月21日 20時14分03秒

    icon

    11 拍手

    塾は使わなかったでも男子は二人とも国立大学に入ってくれて助かったスイミング数年間の月謝だけ

  • from: さむさん

    2025年01月21日 17時40分08秒

    icon

    11 拍手

    気ままに手芸やヨガしてます。一万くらいです。

  • from: さぼさん

    2025年01月21日 16時56分48秒

    icon

    11 拍手

    子供二人、塾や習い事などいくつかしているので、合わせて月10万以上かかってます。正直大変ですが、子供の興味のあることや教育費用はしっかりしてあげたい…

  • from: juikiさん

    2025年01月21日 16時53分28秒

    icon

    11 拍手

    お金はかけてません