MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

毎日のお買い物“ワクワク”“モヤモヤ”研究会

毎日のお買い物“ワクワク”“モヤモヤ”研究会>拍手数ランキング

公開 公式サークル

30位まで表示

このサークルで、拍手数が多い人気の発言です。

  • from: スコープ販促創造研究所スタッフさん

    2025年01月20日 09時36分11秒

    icon

    38 拍手

    補助金廃止!ガソリン価格値上がりは日々の買い物に影響する?

    みなさんこんにちは!スコープ販促創造研究所スタッフです。今年一回目のトピック投稿となります。巳年の今年は、みなさんにこちらのコミュニティを"ヘビロテ"

  • from: はびさん

    2025年01月20日 09時47分12秒

    icon

    16 拍手

    かなり困りますあんまり使わなくなりました

  • from: ミュウミュウさん

    2025年01月20日 09時47分00秒

    icon

    16 拍手

    遠出のとき車から電車移動が増える

  • from: ぽんたさん

    2025年01月20日 10時17分21秒

    icon

    14 拍手

    すごく影響します。お刺身にしようと思っても→焼き魚に変更したりお肉は→安い輸入肉にしたり野菜は→高いキャベツは買わないようにしたりガソリン価格が上がっ

  • from: トクちゃんさん

    2025年01月20日 10時14分09秒

    icon

    14 拍手

    買物は週3回にしました。

  • from: クワガタさん

    2025年01月20日 11時13分58秒

    icon

    13 拍手

    家族の送り迎えにも関わってきて、かなり参ってます😭

  • from: フトンターレさん

    2025年01月20日 11時07分29秒

    icon

    13 拍手

    直接ガソリンを買ってという事はないですがガソリン価格が値上がりすると他にも影響して値上がりしてしますね。

  • from: ぱぱいや123さん

    2025年01月20日 10時39分27秒

    icon

    13 拍手

    ガソリン車にとって痛手です。外出を控えたいです。

  • from: jtwmdaさん

    2025年01月20日 10時37分47秒

    icon

    13 拍手

    変わりなく遠出をやめときます。

  • from: 桃子さん

    2025年01月20日 10時35分02秒

    icon

    13 拍手

    私、ガソリン車じゃないです。EV今後、🇯🇵も様々な物価が上がりますよ⤴️某所で、火災が起きる前の🇫🇷ですが、ガソリン1L230円くらいだったと記憶があ

  • from: ゆずこさん

    2025年01月20日 10時20分08秒

    icon

    13 拍手

    元々無駄遣いはしていないつもりなのですが、ガソリンが値上がりするたびに「少し遠出は控えようかな」とその時は思います😔

  • from: あゆさん

    2025年01月20日 10時52分42秒

    icon

    12 拍手

    こっちは北国ですので冬場のガソリンは夏場と違ってガソリン多くたべますね。又ガソリンだけでなくて灯油もかなり値上がりして大変です。

  • from: ひまわりママさん

    2025年01月20日 10時43分52秒

    icon

    12 拍手

    自転車に切り替えます

  • from: ぼぼの母さん

    2025年01月20日 11時28分41秒

    icon

    11 拍手

    うー😓私は運転しませんが…気軽に(運転する人に)『乗せてって』とは言えないかな😥だから遠くの買い物には行けない。

  • from: 野うさぎさん

    2025年01月20日 11時24分15秒

    icon

    11 拍手

    ガソリンが値上がりすると言うことは、いろいろな面に影響が出てきますよね。食卓に上る物も、高くなるから、1品減らしたり、今まで、遠出していたことも、近場

  • from: みーさんさん

    2025年01月20日 16時30分54秒

    icon

    10 拍手

    遠くにドライブは出来ないと思う

  • from: ミッキーさん

    2025年01月20日 11時47分56秒

    icon

    10 拍手

    買い物の回数が減りました。近場でも時短の為に車で行くこともありましたが、できるだけ歩くようになりました。

  • from: jun.ikutaさん

    2025年01月20日 10時43分22秒

    icon

    10 拍手

    田舎は自動車が無いと生活出来無いので大変ですわ〜(泣)

  • from: 草取り名人さん

    2025年01月20日 11時55分49秒

    icon

    9 拍手

    とても気になっています買い物の回数を減らし、遠くでの買い物は特に減らしました。灯油の値上げにも困っています。政府と日銀はそれでもまだ、物価をあげようと

  • from: ともみさん

    2025年01月28日 16時15分13秒

    icon

    8 拍手

    鮮度

  • from: ひなた婆さん

    2025年01月28日 15時47分19秒

    icon

    8 拍手

    安心安全かどうか??

  • from: フレネミーなルキさん

    2025年01月28日 14時15分17秒

    icon

    8 拍手

    原材料、産地。

  • from: 躑躅さん

    2025年01月28日 13時24分41秒

    icon

    8 拍手

    鮮度

  • from: @@@@ぽさん

    2025年01月28日 01時42分29秒

    icon

    8 拍手

    鮮度です。

  • from: しとらすさん

    2025年01月27日 23時34分43秒

    icon

    8 拍手

    やはり鮮度は大切です!子どもが小さい頃は、裏を見て原材料名(特に添加物)なども気にしていましたが、今は時間も無いので、そこまで気にはしていません。ただ

  • from: ちゃあさん

    2025年01月27日 19時09分07秒

    icon

    8 拍手

    野菜なら、「農家さんが作った!」と、書いてあるものを買います~♪後、量の多いものと、重さですね!もちろん、見た目が綺麗で、新鮮な物を買います~♪後、な

  • from: はったんさん

    2025年01月27日 17時55分09秒

    icon

    8 拍手

    鮮度

  • from: ALLENさん

    2025年01月20日 18時01分07秒

    icon

    8 拍手

    環境のためにも車に乗る回数を減らしましたが、不便になりました。通院にも必要なので、困ります。

  • from: ちびにゃさん

    2025年01月20日 17時09分40秒

    icon

    8 拍手

    必要なときだけ車を使います。

  • from: くりゆみさん

    2025年01月20日 13時45分27秒

    icon

    8 拍手

    車がないと生活出来ません。