サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ふみやさん
2002年02月27日 20時24分12秒
icon
「Re:Hey guys, I'm alive!」
ふみや です。
>復活後も冬眠していた、sayakaです。
復活といえば、今日読んだ本、随筆家の玉村豊男さんの新刊文庫本「パンとワインとおしゃべりと」に次のような文章がありました。
ナマゴは復活のシンボルである。
あたかも死んだような硬い殻が突然割れて、そこから新しい生命が生まれてくる。
だから - と著者はイースターエッグの由来を説いています。
復活祭の40日前から肉断の時期に入るそうですが、冬眠の方が理に叶っているような気がします。(省資源より省エネと言う意味で)
>皆さん、お元気ですか?最近は英語と仲良くされていますか?
覚えるより、忘れる方が早く、つくづく年には勝てないと痛感。
来週、アメリカから友人が来るので、大丈夫かな。
>私は最近、英語にはつかず離れず(?)といったところで仕事中心の生活を送っていました。
つかず離れずというのが、(恋愛と同じく)長続きさせるTipです。
でも、日本はTIP(いわゆるチップ)がなくてよかった。
ところで、このTIPの語源はなんでしょうか?
ある人は、Top in Performance の略だと言っていましたが、 マサカね。
でも、このコツと言う意味の Tip と チップのTip が同じ語としてぼくの辞書には分類されていました。
何だか、おかしいような気がする。
>
>来月、会社でTOEICの団体受験実施が決まり、そろそろ気を引き締めなくてはと思っているところです。
頑張って下さい。
>
>何から手をつけようかな...
目の前にある物なんかを片っぱしから英語で言ってみるとか、日本語のニュースを頭の中で英語で要約するとか。
(ぼくには出来ないけど、できればいいナー)
>sayakaicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: sayakaさん
2002年02月27日 18時24分45秒
icon
Hey guys, I'm alive!
復活後も冬眠していた、sayakaです。
皆さん、お元気ですか?最近は英語と仲良くされていますか?
私は最近、英語にはつかず離れず(?)といったところで
仕事中心の生活を送っていました。
来月、会社でTOEICの団体受験実施が決まり、そろそろ
気を引き締めなくてはと思っているところです。
何から手をつけようかな...
sayaka-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-