サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: sayakaさん
2001/12/04 01:13:54
icon
Cockney 2
Cockney について、続きです。
>英潮社 「英米事情ハンドブック」より
>
>“Cockney とは、ロンドン生まれの労働者階級のことであり、
>また同時に、こういう人が使う言葉でもある。
>ボー教会の鐘が聞こえる範囲内で生まれた人だけが
>「コクニー」だといわれる。”
“コクニー弁には、スラングが多い。
とくに「ライミング・スラング」(rhyming slang) では、韻をふむ語を
無原則に使用するので、部外者にはほとんど理解不能である。
たとえば ‘look’ のかわりに ‘butcher's hook’ を用いるのだが、
これがしばしば ‘butcher's’ だけになって、
“Let's have a look .” を “Let's have a butcher's .” と言ったりする。”
まさに理解不能です。
これでは、英語を話す人同士でも通じないでしょうね...
sayaka-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: ふみやさん
2001/12/04 21:47:04
icon
「Re:Cockney 2」
間違いだらけの ふみや です。
>Cockney について、続きです。
>“コクニー弁には、スラングが多い。
>とくに「ライミング・スラング」(rhyming slang) では、韻をふむ語を
ぼくは、Rythomic Slang と勘違いした。
>無原則に使用するので、部外者にはほとんど理解不能である。
>たとえば ‘look’ のかわりに ‘butcher's hook’ を用いるのだが、
>これがしばしば ‘butcher's’ だけになって、
>“Let's have a look .” を “Let's have a butcher's .” と言ったりする。”
昨日ご紹介した St. Mary Le Bow のオフィシャル・ホームページにEnglish - Cockney Rhyming Slang とCockney Rhyming Slang - English 辞典が載っています。
URL: http://www.phespirit.demon.co.uk/cockney/bow_text.htm
です。
>まさに理解不能です。
>これでは、英語を話す人同士でも通じないでしょうね...
本当に誰か使っているのかな?
>sayaka
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: sayakaさん
2001/12/06 22:48:13
icon
「Re(2):Cockney 2」
>間違いだらけの ふみや です。
大丈夫です!イチローだって、10打席のうち半分以上は
アウトです!(?)
>>“コクニー弁には、スラングが多い。
>>とくに「ライミング・スラング」(rhyming slang) では、韻をふむ語を
>>無原則に使用するので、部外者にはほとんど理解不能である。
>>たとえば ‘look’ のかわりに ‘butcher's hook’ を用いるのだが、
>>これがしばしば ‘butcher's’ だけになって、
>>“Let's have a look .” を “Let's have a butcher's .” と言ったりする。”
>昨日ご紹介した St. Mary Le Bow のオフィシャル・ホームページにEnglish - Cockney Rhyming Slang とCockney Rhyming Slang - English 辞典が載っています。
>URL: http://www.phespirit.demon.co.uk/cockney/bow_text.htm
>です。
ご紹介、ありがとうございます。さっそく見てみました。
例がたくさんあって、全部は見終わっていませんが、
語尾に韻をふんでいるだけで、意味上のつながりは
ないものばかり...。
Adam And Eve ............................ Believe
Alligator ............................... Later
Auntie Ella ............................. Umbrella
Ave Maria ............................... Fire
このあたりは「英語ができるようになる」というより、英語の雑学として
楽しみましょうか。
sayaka
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト