サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Junさん
2004年04月23日 23時06分18秒
icon
Hi !
Hi!everyone.Nicetomeetyou!It'sgettingwarmertheseday.Howareyou?みなさんはじめまして.暖か
Hi ! everyone. Nice to meet you!
It's getting warmer these day. How are you?
みなさんはじめまして.
暖かくなってきた今日この頃ですが,いかがお過ごしですか?
最近,英語にホント苦労しています.
仕事の関係上,職場の仲間とコミュニケーションをとる
ために「聞く」「話す」が重要なんですけど,どうもダメですね.
聞き取れても言葉に窮してしまい,うまく返事ができない.
だから,みんなが楽しそうに話をしてても,うまく会話に
入っていけない.それをストレスに感じちゃうと,引っ込
み思案になっちゃって・・・,ホント悪循環です.(^_^;)
もちろん僕も毎日勉強中なのですが,皆さんの中で
クイックレスポンスとか輪の中に入っていくコツとか
あったらぜひ教えてください!
Jun
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: sayakaさん
2004年04月24日 01時32分29秒
icon
「Re:Hi ! 英語の会話の輪に入るには??」
>Hi ! everyone. Nice to meet you!
Hi Jun-san (or shall I call you just "Jun")
thanks for joining and welcome !!
>聞き取れても言葉に窮してしまい,うまく返事ができない.
>だから,みんなが楽しそうに話をしてても,うまく会話に
>入っていけない.それをストレスに感じちゃうと,引っ込
>み思案になっちゃって・・・,ホント悪循環です.(^_^;)
わかりますよ!
>もちろん僕も毎日勉強中なのですが,皆さんの中で
>クイックレスポンスとか輪の中に入っていくコツとか
>あったらぜひ教えてください!
月並みなのですが...
・場数を踏むこと
・イメージトレーニング かなと思います。
「あーさっきはこう言えばよかったな」と
思うようなことがあれば頭の中で言い直しておいて
イメージトレーニングで次に備えるということを私はしていますが
Junさん、皆さん、どうでしょうか?
英語でこういう話をしたいなという表現をまるごと準備して
おくと絶対に役立つと思います。
あと、わからないことがあったときに
勇気を持って話を止めて質問する!というのもポイントかも
しれません。
私も何か具体例を思いついたら書きますね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト