サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: KAZUさん
2003年02月23日 16時55分30秒
icon
時には楽しい話でも!
誰かの歌の文句じゃあるまいに、「お久しぶりに」とは申し訳ない。梅の花も今が盛り、ボケから桜に花も季節も移り変っていきます。「啓蟄」は、とうに過ぎてしま
誰かの歌の文句じゃあるまいに、「お久しぶりに」とは申し訳ない。
梅の花も今が盛り、ボケから桜に花も季節も移り変っていきます。
「啓蟄」は、とうに過ぎてしまいました。
おじさん、おばさん、炬燵から抜け出してお喋りでもしませんか?
今朝のテレビで、「北海道のサロベツ原野」マイナス24度とか、まだまだ寒い地方も有るんですね?
インフルエンザ、花粉症、確定申告にリストラ、北朝鮮にイラク問題、韓国の地下鉄火災・・・・、気の滅入るような出来事ばかり。
時には楽しい話でもしませんか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: rabeさん
2003年02月24日 23時53分16秒
icon
「梅の開花情報!」
KAZUさん、はじめまして! ハイジさんお久し・・!
愛媛の梅は、今日24日が満開です。
>>北海道はまだまだ雪の中です。(いえ 氷りの中)(>▲<)さむーい!
>>朝起きるのがなにより辛い毎日です。つい苦し紛れに「もうすぐ は〜るですねえ♪♪」等と大声で歌ってしまいます。
>> ↑ ↑ ↑(これ キャンディーズの歌なんですが知ってます? 古い?)
ハイジさん、この歌、北海道でデビュー?! 今まで愛媛の春の音づれのつもりで口ずさんでいました!(笑)
>>でも三月の声が聞こえると寒さも和らぐことと期待しております。
>>秋に植えた水仙とチューリップが元気に顔を出してくれるのを待ちわびております。
やはり、手を加えてそのときを待つ楽しさこそ、本物なのですね!ハイジさん。
>オールサンディーの身分でも、顔を出すのはいつも五時から男。
KAZUさん、わたしは、自称九時から男です。 よろしく!
>昼間は、鎌倉で「売れない喫茶店」の店番をやっております。
>水仙、チューリップは、早くも散りかけの状態。
>梅が盛り、あちこちで「梅祭り」の最盛期。
>ボケが咲いています。
愛媛・南楽園では、今日が満開で、寒さの中でけなげに咲いている梅花を
TV放映されていました。
>鎌倉も今日は朝から冷たい雨、冬の戻りかと思われるような一日でした。
>「もうすぐ は〜るですね」
いらぬおせっかいですが・・・誰かさんの梅の開花情報です。
http://evt.cyberstation.ne.jp/main.asp?AC=P1001&ID=CSJ&KD=UME
「♪♪もうすぐ はぁるですねぇ チョットのぞいて見ませんか♪」 =^_^= Rabe =^_^= Rabe
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト