新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おじさん、おばさん集合

おじさん、おばさん集合>掲示板

公開 メンバー数:802人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: おばさんです!さん

2011/09/01 04:06:19

icon

高齢者用iPadプロジェクト

ここんとこ、iPad2の使い方とかを、アップルの店のお兄ちゃんお姉ちゃんたちに教えてもらいにいったり、娘たちを捕まえて、教わったりして、iPadのある


ここんとこ、iPad2の使い方とかを、
アップルの店のお兄ちゃんお姉ちゃんたちに教えてもらいにいったり、
娘たちを捕まえて、教わったりして、

iPadのある便利で、楽しい、有意義な生活を築き上げ、
夫々のお年寄りに適した、生活にあった、iPadのプログラムを探し、活用にもっていくお手伝いをしたいと想っています。


iPadは、iPhoneと、同じ機能だけど、画面が大きくて、使いやすい。
特に高齢者の、視覚聴覚、学習機能からしても、教えやすいし、馴染みやすい。
=======================================

コミュニケーション:メールや、スカイプで、家族とすぐテレビ電話でつながる。

写真やビデオの収集編集が楽しめる。

写真を撮ったり、ビデオを撮ったりも出来る。

想い出話、回想記、などを、書く事も出来るし、録音で記録、編集が出来る。

懐かしの、映画、歌、ビデオをユーチューブで、いくらでも楽しむことが出来る。

PCのインターネットが、スローで、ユーチューブや、ムービーが見れなくても、
車の中でも、何処でも、携帯電波を使って、自由に楽しめることが出来る。

好きなラジオ放送も予約、好きな時に聞ける。

読書をいくらでも何処でも楽しめる。
読みたいものを、雑誌でも、新聞でも、いくらでも、かさばらずに集め、楽しめる。
デパートリーもどんどん広がっていますね。
iPhoneは小さくて、見にくいし手元が小さすぎて使いにくいけど、iPadは大きくて使いやすい見やすい。今プーターは難しくて使えないという人にも、簡単に楽しく馴染める。生活が楽しく便利で、世界が広がる!!

第一、何処にでも持ち運べるし、寝ながらでも便利、そして、文字の大きさも拡大できるし、明るさも調整できて読みやすい。
高齢で、小さい字が読みにくい、もっと灯りをと想っている人に最適!

カレンダーや、スケジュール、
薬や、体調、記録、家族や友達のお誕生日、連絡先、何でも、オーガナイズできる。

ボケ防止のゲームが楽しめる。
もの凄い量のゲームがいろんなレベルで只でで楽しめる。特に、お年寄りが好みそうなゲームを選んで、只でも沢山ありますよ。
(もちろん、少し料金かかるのもある)

GPS、行きたいところや、行きたいところのお楽しみスポットとかもすぐ検索でき、行き方も教えてくれるる。(迷わず、見逃さず、ばっちり!)

忘れた事、知りたい事何でも直ぐ、検索で見つけ出せる。新たに学ぶ楽しみが沢山!!

iPad一つこなせれば、生活管理が凄く簡単で、便利、
社会とのつながりも失わなくて住む。
検索で、いろんなことを学ぶ事も簡単。

=======================================

昨日は、第一日目、アルツハイマーのおじいちゃんと、
ゴミ箱に紙くず投げるゲームや、
2つの写真の違い探しゲームや、
ブローックゲーム、
スウドクを初めて紹介し、結構楽しんでくれましたよ!

おばあちゃんもしっかりハマって、齧り付いておられましたヨ!
昔のテレビ番組や、歌や、ゲーム番組とかも、
また、グーグルマップで、娘や孫たちの家を訪れて楽しんでおられました。
スカイプで、遠くに住む娘たちとテレビ会話をお2人嬉しそうに、楽しんでおられました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 麿さん

2011/09/02 10:04:34

icon

「Re:高齢者用iPadプロジェクト」
知人も老人ホームに暮らすお年寄りにパソを買い与えパソを教えてましたね。

メールや画像、その他の遊び方。

知人のサイトを見ては、お年寄りからメールや電話があって

以前に比べお年寄りが元気になったと喜んでました。


お年寄りは人との関わりを求めているんじゃないかな。

ひとりでパソやiPadを使って遊ぶと言うより、教えてもらったり

一緒に遊んだりする事が楽しいんじゃないかと思います。


家族と同居されてるお年よりが、宅配で食事を配達してもらう。

その理由と言うのが、家族とは生活の時間帯が違うので

ひとり寂しく過ごしていらっしゃって・・

宅配の食事を手渡しで渡し、交わす会話を楽しみにしてらっしゃるとの事でした。


お年寄りは声をかけて欲しいんでしょう。

自分の話を聞いて欲しいんでしょう。


おばさんです!さん、頑張ってくださいね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト