サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: モンタナさん
2002年09月21日 22時34分44秒
icon
変な話し
皆さんこんにちわ。
突然で何なんですが、皆さんは互助会って入ってますか?毎月少しずつ積み立てて葬式に備えるというやつです。
実は現在、実父が白血病で思わしくない状態なんです。といっても今にも死にそうというのではなく、小康状態と意識も怪しい状態をいったりきたり繰り返しています。実際に身内にも死に近づいた人があると焼香を受ける側としての葬式が現実味をおびてくるんですよ。幸い親には備えがあるようですが、自分や旦那のことを考えたとき、どうなるんだろうと思いまして・・・
皆さんやはりちゃんと備えておられるんでしょうか?ご自分の年齢にもよると思いますが、40を過ぎた私はふと不安になりました。何の備えもないからです。
先日ある互助会の勧誘でとても感じの良いところがあり、入会しようと決めたところです。
葬式を出す側になったことがある方、何をどうしておいたら良いでしょうか?
ほんとに突然変な話しでスミマセン。縁起でもないとお思いでしょうが、もし良かったら経験談等ご指導下さい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: HIROさん
2002年09月22日 21時11分34秒
icon
「Re:変な話し」
僕は、先日、義母が亡くなり、葬儀を出しました。義母はクリスチャンだったので、教会と、お付き合いのある、葬儀屋さんで出しました。キリスト教式で、普通とは違うので、葬儀屋さんに100%任せきりで、何も問題なく終わりましたが、後で、いろいろと思ったことは、やはり料金が高かったのでは??と言うことでした。もちろん安心して任せる事は出来ましたが、3社位で見積もりを取ったら半額位になったのでは??と思いましたよ。今は葬儀屋さん等で、講習会などあるので、そういう物に出るのも良いかもしれないですね!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: くんたさん
2002年09月22日 20時15分37秒
icon
「Re:変な話し」
>皆さんこんにちわ。
>突然で何なんですが、皆さんは互助会って入ってますか?毎月少しずつ積み立てて葬式に備えるというやつです。
>実は現在、実父が白血病で思わしくない状態なんです。といっても今にも死にそうというのではなく、小康状態と意識も怪しい状態をいったりきたり繰り返しています。実際に身内にも死に近づいた人があると焼香を受ける側としての葬式が現実味をおびてくるんですよ。幸い親には備えがあるようですが、自分や旦那のことを考えたとき、どうなるんだろうと思いまして・・・
>皆さんやはりちゃんと備えておられるんでしょうか?ご自分の年齢にもよると思いますが、40を過ぎた私はふと不安になりました。何の備えもないからです。
>先日ある互助会の勧誘でとても感じの良いところがあり、入会しようと決めたところです。
>葬式を出す側になったことがある方、何をどうしておいたら良いでしょうか?
>ほんとに突然変な話しでスミマセン。縁起でもないとお思いでしょうが、もし良かったら経験談等ご指導下さい。
我が家も互助会に入っていました。毎月積み立てて。
しかし祖父母が亡くなったときお寺から葬儀屋を指定されて(檀家です)違う葬儀屋になってしまいその積立金は使えないこととなりました。
ひたしくしてる地元のお寺なので葬儀屋を変更してくれとも言えず結局損したかたちになりました。これが我が家の経験談です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: マリリンさん
2002年09月22日 23時50分08秒
icon
「Re:変な話し」
>皆さんこんにちわ。
>突然で何なんですが、皆さんは互助会って入ってますか?毎月少しずつ積み立てて葬式に備えるというやつです。
>実は現在、実父が白血病で思わしくない状態なんです。といっても今にも死にそうというのではなく、小康状態と意識も怪しい状態をいったりきたり繰り返しています。実際に身内にも死に近づいた人があると焼香を受ける側としての葬式が現実味をおびてくるんですよ。幸い親には備えがあるようですが、自分や旦那のことを考えたとき、どうなるんだろうと思いまして・・・
>皆さんやはりちゃんと備えておられるんでしょうか?ご自分の年齢にもよると思いますが、40を過ぎた私はふと不安になりました。何の備えもないからです。
>先日ある互助会の勧誘でとても感じの良いところがあり、入会しようと決めたところです。
>葬式を出す側になったことがある方、何をどうしておいたら良いでしょうか?
>ほんとに突然変な話しでスミマセン。縁起でもないとお思いでしょうが、もし良かったら経験談等ご指導下さい。
今年実父が亡くなり、数ヶ月後主人の父が亡くなりました。
私の父の時は、ちょっとだけ赤字(集まった香典を差し引きすると)
主人の父は70万も黒字でした。
その違いはというと私の方は子供2人主人は6人兄弟で、義父はある宗教団体
に入っていて交流のある人が多いということなのだけれど
でも正直言って、宗教の違いでも掛かるお金も違ってくるし
身内の社会的地位によっても集まるお金が違うということかな?
でもこれは長年生きていて子どもが成人になっている場合。
うちなんかも万が一になったらどうしよう! なんの備えもしていません
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト