サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: モンタナさん
2003/01/09 22:59:14
icon
言うまいと思えど今日の寒さかな
rabeさんの出した冬休みの宿題。
英語ずっと考えてたんだけど分からない。
まじめに考え過ぎたのかな。
結構頓知だったりして?
you my to ・・・ なんちゃって!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: rabeさん
2003/01/12 01:09:31
icon
「皆さん新年会はお済みですか?」
宴会等でのかくし芸になる英語の替え歌をご紹介します!
>>「言うまいと| 思えど| 今日の| 寒さかな」
>> " You might think today's some fish."
>>
>>次回に機会あれば、こういった類の、誰もが知っているメロディーの「英語の歌」(替え歌)をお教えします。
>>
>楽しみにしてます〜。
10年ほど前に私が、ある結婚披露宴に招かれた時のことです。
ここでひと言・・歌でも・・と司会者に促されて・・・
「それでは、皆さんよくご存知の懐かしい歌を一曲・・
♪そらにゃ、きょうぉも アドバルーン さぞかし会社で今頃はぁ・・・♪
・・怒るのは 当たり前でしょう♪♪ と歌い終わったあと、すぐに、「ハイ!これの横文字版を歌います!」
" Today's adballoon in the sky. My husband in the company,
I guess, he is very busy. AH ! nevetheless, nevetheless,
Don't you ? You get angry. You get angry. It is natural. "
元歌を知っていないと全然面白くありませんが・・・ご存知でしょう?
新年会、お花見会の宴席で、一度試してみてください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: モンタナさん
2003/01/11 20:39:12
icon
「Re:言うまいと思えど今日の寒さかな」
>> rabeさんの出した冬休みの宿題。
> 覚えていてくれたのですね! 感激!・・・
>
>> 英語ずっと考えてたんだけど分からない。
>> まじめに考え過ぎたのかな。
>> 結構頓知だったりして?
>> you my to ・・・ なんちゃって!
> そうです! まじめすぎると出来ません! トンチなのです!
>
やっぱりそうでしたか。
私はちと頭がカタイんだなあ・・・
>
>「言うまいと| 思えど| 今日の| 寒さかな」
> " You might think today's some fish."
>
>高校受験で頭がコチコチ固まっている時に、英語の先生が気分転換に出してくれた問題だったのです!
>一同、大笑い!!!今でも覚えているのです。
>
いいですね。そういうのって忘れないんですよね。
授業は覚えていなくても、そういうのは頭の隅に残ってる。
>モンタナさん、まじめに考えさせてごめんなさいね!
>
いいえ、頭の体操になっていいですヨ。
>次回に機会あれば、こういった類の、誰もが知っているメロディーの「英語の歌」(替え歌)をお教えします。
>
楽しみにしてます〜。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: モンタナさん
2003/01/13 21:28:40
icon
「Re:皆さん新年会はお済みですか?」
> 宴会等でのかくし芸になる英語の替え歌をご紹介します!
>
>>>「言うまいと| 思えど| 今日の| 寒さかな」
>>> " You might think today's some fish."
>>>
>>>次回に機会あれば、こういった類の、誰もが知っているメロディーの「英語の歌」(替え歌)をお教えします。
>>>
>>楽しみにしてます〜。
>
> 10年ほど前に私が、ある結婚披露宴に招かれた時のことです。
>ここでひと言・・歌でも・・と司会者に促されて・・・
>「それでは、皆さんよくご存知の懐かしい歌を一曲・・
>♪そらにゃ、きょうぉも アドバルーン さぞかし会社で今頃はぁ・・・♪
> ・・怒るのは 当たり前でしょう♪♪ と歌い終わったあと、すぐに、「ハイ!これの横文字版を歌います!」
>
>" Today's adballoon in the sky. My husband in the company,
>
> I guess, he is very busy. AH ! nevetheless, nevetheless,
>
> Don't you ? You get angry. You get angry. It is natural. "
>
>元歌を知っていないと全然面白くありませんが・・・ご存知でしょう?
>
>新年会、お花見会の宴席で、一度試してみてください。
なるほど・・・
私は元歌を知っていますけど若い人にはチト分からないかなあ。
宴席の出席者の年齢も考慮しないと全然分かってくれないいかも・・・
でもチョットおもしろいですね。
それにしても色々知っていらっしゃる・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト