新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おじさん、おばさん集合

おじさん、おばさん集合>掲示板

公開 メンバー数:801人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ビアーディーさん

    2003年05月31日 08時15分52秒

    icon

    なつかしい唄(歌詞)

    みなさん、昨晩は酒飲み音頭?で、盛り上がっていたんですね、
    私も、昨夜は悪友たちとカラオケで盛り上がっていました。

    ところで、また、盛り上がりに水を差すようで、心苦しいのですが、
    歌詞の掲載については、著作権法で、サークルのような公の場での
    無断掲載は禁止されていて使用料を払う必要があります。
    まあ、この程度の「引用」ならば問題ないようですが、法的には違法です。
    私も、ネットに参加したては、無知でこのサークルにも好きな唄として
    歌詞を書き込んでしまったと思います。今思うと冷や汗ものです  ^^;
    書き込みの削除はオーナーがWeb版のサークルプレーヤーからか、サークルマスターに依頼するしかないらしいのですが、 とほほです。
    以上、憎まれ役を承知の上で、ネチケット(インターネットのエチケット)の内の
    歌詞の掲載についてでした。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: モンタナさん

2003年05月31日 09時46分07秒

icon

「Re:なつかしい唄(歌詞)」
>ビアーディさん、みなさんおはようございます。
おはようございます
>
>久しぶりに休みな土曜日です(^-^)/
あいにくの雨ですね
洗濯も干せないので美容院でも行って来ます
>>歌詞の掲載については、著作権法で、サークルのような公の場での
>>無断掲載は禁止されていて使用料を払う必要があります。
>
>うひっ!そうだったんですか?知りませんでした。
>MP3とか楽譜(コード付き)はJASRACとかで規制されてるのは
>知っていましたが・・・
>酒飲み音頭?って作曲は外人でしたよね?
え!!知らなかった!
バラクーダが作ったんじゃないの?
>それは規制されないのかな?
>
>サークルだけでなくHP上での音楽データの掲載は作者の没後50年
>以内は違法ですよね。
>でも歌詞はいいと思ってました(^^; 
文字だけのやり取りの場合、この歌知ってますか?とか
この題名なんだっけ?と言う場合
出だしの部分とか、さわりだけならいいですよねぇ?
じゃなきゃ著作権を気にして話しができなくなっちゃう
>ビアーディさん、ありがとうございました。
ほんとにビアーディさん物知りですよね
勉強になります
* モンタナ  *

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: しんさん

2003年05月31日 09時04分01秒

icon

「Re:なつかしい唄(歌詞)」
ビアーディさん、みなさんおはようございます。

久しぶりに休みな土曜日です(^-^)/

>歌詞の掲載については、著作権法で、サークルのような公の場での
>無断掲載は禁止されていて使用料を払う必要があります。

うひっ!そうだったんですか?知りませんでした。
MP3とか楽譜(コード付き)はJASRACとかで規制されてるのは
知っていましたが・・・
酒飲み音頭?って作曲は外人でしたよね?
それは規制されないのかな?

サークルだけでなくHP上での音楽データの掲載は作者の没後50年
以内は違法ですよね。
でも歌詞はいいと思ってました(^^; 
ビアーディさん、ありがとうございました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ふーこさん

2003年05月31日 08時33分10秒

icon

「Re:なつかしい唄(歌詞)」
>みなさん、昨晩は酒飲み音頭?で、盛り上がっていたんですね、
>私も、昨夜は悪友たちとカラオケで盛り上がっていました。
>
>ところで、また、盛り上がりに水を差すようで、心苦しいのですが、
>歌詞の掲載については、著作権法で、サークルのような公の場での
>無断掲載は禁止されていて使用料を払う必要があります。
>まあ、この程度の「引用」ならば問題ないようですが、法的には違法です。
>私も、ネットに参加したては、無知でこのサークルにも好きな唄として
>歌詞を書き込んでしまったと思います。今思うと冷や汗ものです  ^^;
>書き込みの削除はオーナーがWeb版のサークルプレーヤーからか、サークルマスターに依頼するしかないらしいのですが、 とほほです。
>以上、憎まれ役を承知の上で、ネチケット(インターネットのエチケット)の内の
>歌詞の掲載についてでした。

そうなんですか!こういうのも違法になるのですか知りませんでした。
歌詞の最後に「作者〜」と書けば大丈夫なんですか?
やっぱり、本の内容もそっくり引用してはいけませんか?
ものしりビアーデイーさん、教えていただけませんか。ふーこ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト