サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 中田さん
2014年04月30日 12時27分12秒
icon
残念!
話の流れの腰を折ってすみません。
しかも暗い話になりますが、ラテンジャズピアニストの松岡直也さんが亡くなったとニュースで知りました。 僕の音楽の指向性に大いに影響したミュージシャンの一人だったので、本当に残念です。 ファッション的にも、直也スタイルに感化されてた時期がありました。
80年代?90年代?に、氏がモントルージャズフェスで演奏したライブ盤(2枚組LPでした)は、今は聴く機材が無いけど、今でも僕の宝物です。
会場は一曲目からアドレナリン出っ放しで盛り上がりっ放し(笑)
ベーシストが途中ミストーンしてるの丸わかりで、ヒヤヒヤする場面もありましたが、そんなこと関係なしで最高にエキサイティングでした (^_^)
いゃー、残念です!( ; ; )
と言っても、皆さん、知らないかな?
コメント: 全9件
from: 中田さん
2014年05月02日 12時18分25秒
icon
僕が当時組んでたバンドは、ナベサダや高中正義から松岡直也に行き、フュージョン系ではカシオペア、リー・リトナー、ラテン系ではサンタナやアントニオ・カルロス・ジョビン(ボサノバ始めた人)、でも基本はビートルズという、支離滅裂な指向性でやってました(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
とまと、
from: りんご - 219さん
2014年05月02日 05時24分48秒
icon
日本でも昔、横浜で本牧ジャズ祭なるものがあったことを知ってますか?
大音響なので、近隣住民の反対でなくなりましたが、
僕は2~3回観た記憶があります
チャーとかリリーとかがでてました
最初は入場券を買ってはいってましたが
後半になると、トイレとか売店でごちゃごちゃになって、自由に出入りできました
主催者が俳優の藤原たつやでした
またの復活に期待してます
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
とまと、
from: 中田さん
2014年05月01日 21時53分43秒
icon
りんごさん、書き込みを有難う(^_^)
はい、渡辺貞夫は確か出ましたね。 その他は僕も勉強不足ですが、出ていても不思議じゃないのは、日野皓正(トランペット)とか山下洋輔(ピアノ)ですかね。
調べたら意外な人が出演してたかもしれません。
ジャズだけじゃなくて、ロックからもスターがたくさん出演してます。 ディープパープルは、モントルーのことを、名曲スモーク・オン・ザ・ウォーターで歌ってます (^o^)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 中田さん
2014年05月02日 19時45分12秒
icon
りんごさんもバンドをやってたんですか!
(^O^)
僕は、バンドを2つ掛け持ちしてて、先に書いたフュージョンバンドと、もう一つはフルバンド・ジャズでした。 よく歌謡番組などで、みんなお揃いのジャケット着て、譜面台を前に置いて、っていうあれ。 ジャズから演歌のバックまでやりましたね。
こっちの方は、年末などに社交ダンス中心のダンスパーティーに呼ばれて、ラテンとかディスコとかやりました。 考えてみたら、30年以上も前です〜。 驚いちゃうね(笑)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
とまと、