サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: とまとさん
2014/03/31 05:47:03
icon
明日から4月です☆
皆さん、おはようございます。最近読んでいた本のことですが、ガミガミ言わずに子供に、大切なこと教える方法とは・・で学んだことあります~素晴らしい子に育て
皆さん、おはようございます。
最近読んでいた本のことですが、
ガミガミ言わずに子供に、大切なこと教える方法とは・・
で学んだことあります~
素晴らしい子に育てたいと思うならば、口でばかり言わないで、
身を持って、自ら行動して、子供に親の背中を見せながら、教えていくのが望ましいと出ていました。あるべき姿を、子供に示していくのは理想的だと・・
ちなみに、その息子さんは、20歳で現在の首相にあたる地位に就いたそうです・・
私はどうだったか・・と、今頃になって日々反省しています。。from: 中田さん
2014/03/31 22:06:02
icon
どこかで聞いた言葉です。親父が息子に説く。「いいか息子よ、お前はオレの言うことをしろ。ただし、オレのやることはやるな」だって。うーん、深い(笑)
-
from: とまとさん
2014/03/29 06:05:54
icon
皆さん、おはようございます☆
いよいよ4月からの、消費税増税のスタートですね!皆さんは、増税に備えての準備何かされましたか?私は、いろんな人にアドバイス受けたりして、結局は何もして
いよいよ4月からの、消費税増税のスタートですね!
皆さんは、増税に備えての準備何かされましたか?
私は、いろんな人にアドバイス受けたりして、結局は何もしておりません。。
何とかなる・・と、のんびりしています(笑)
福島も、信じられないくらいの暖かさです。4月中旬頃に桜開花宣言になりそうですが。。 -
from: なおさん
2014/03/26 14:21:49
icon
「枕草子」
「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは少しあかりて紫だちたる雲の細くたなびきたる」←清少納言の随筆「枕草子」です。つまり、清少納言も東山の稜線を見
「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは 少しあかりて 紫だちたる雲の
細くたなびきたる」←清少納言の随筆「枕草子」です。
つまり、清少納言も東山の稜線を見ながら書き綴った「随筆」です。
皆さんも、和歌、短歌、俳句、川柳・・清少納言に見習って週1回如何でしょうか? -
from: なおさん
2014/03/26 14:14:11
icon
春!
『人生に春ほどいいものはない。別れと出会いの橋を渡らなければならない。新しい楽しみを・・新しい夢を・・新しい友を・・見つけるのは「今でしょう!」・・』
『人生に春ほどいいものはない。別れと出会いの橋を渡らなければならない。新しい楽しみを・・新しい夢を・・新しい友を・・見つけるのは「今でしょう!」・・』
-
from: ラビットさん
2014/03/26 06:47:04
icon
おはようございます。
昨日、東京・横浜と桜の開花が発表されました。近くの川の辺りの桜も2~3輪咲いていました。桜と言えば、我が家では、息子に"桜咲く"で、一足先に桜が咲きま
昨日、東京・横浜と桜の開花が発表されました。
近くの川の辺りの桜も2~3輪咲いていました。
桜と言えば、
我が家では、息子に"桜咲く"で、一足先に
桜が咲きました。息子も4月から大学生。
明日は、息子の19歳のバースディなので、
明日、24日の兄の誕生日と一緒にお祝いしたい
と思います。
3月は、5日の母の誕生日を筆頭に、
24日の兄、27日も息子の誕生日と
出費が嵩みます。 -
from: とまとさん
2014/03/26 05:51:21
icon
おはようございます☆
男性軍は、いつも第一線で、働いていますから・・そこらへんは、凄いです!男性軍の能力というものは、女性の能力トップでも、追いついていけないほどすごい力を
男性軍は、いつも第一線で、働いていますから・・
そこらへんは、凄いです!
男性軍の能力というものは、女性の能力トップでも、追いついていけないほどすごい力を
持っていると、依然聞きました。
元々、男性というのは素晴らしいんですね( ^^)
香川照之は、半沢直樹依頼ですね・・
半沢直樹で、すっかり悪役が身についてしまった感じ。
とても似合っていると思いますよ~ -
from: とまとさん
2014/03/23 18:45:33
icon
こんばんわ☆
皆さん、最近こういう言葉聞きませんか?新聞にも出ていたんですが・・デジタル・デバイト。という言葉です。情報通信技術と、インターネットの恩恵を受けている
皆さん、最近こういう言葉聞きませんか?
新聞にも出ていたんですが・・デジタル・デバイト。
という言葉です。情報通信技術と、インターネットの恩恵を受けている人と
そうでないひと・その方たちとの間に、生じる経済的格差をさして、
普通は、情報格差と言われているようです。。
デジタルシニア。60歳以降の人たちが、ネットする方のようですが。。
いろんなことが、次から次へとありますね~!from: 中田さん
2014/03/25 18:53:17
icon
とまとさん、こんばんわデジタルデバイド、知らなかったです。早速、調べてみました。格差を被ってる側は、もしかして気付いていないかもしれませんね。勉強にな
-
from: りんご - 219さん
2014/03/25 08:52:31
-
from: とまとさん
2014/03/21 07:57:35
icon
今日は、春彼岸。
皆さん、おはようございます・・そうですね・・春雨っていうのは、一雨ごとに暖かくなり、春になっていくという意味ですよね。今日は彼岸ですが、もうお墓参りは
皆さん、おはようございます・・
そうですね・・春雨っていうのは、一雨ごとに暖かくなり、春になっていくという意味ですよね。
今日は彼岸ですが、もうお墓参りは終わりましたか。。
お供えものとして、ぼたもちですが、これは牡丹の花から来ていると聞きます~
また、おはぎは秋彼岸ですが、はぎという植物から来ていると聞きます。
今は、いづれにしても、こういったものは、お墓にはお供えしない風習になってきましたね。。 -
from: なおさん
2014/03/20 15:43:41
icon
春雨
3月20日昼から本降りの春雨です。『わが背子が衣はる雨ふるごとに野べの緑ぞいろまさりける(紀貫之)』春雨ほど日本人に好感を持たれている雨はないと思いま
3月20日昼から本降りの春雨です。
『わが背子が 衣はる雨ふるごとに 野べの緑ぞ いろまさりける(紀貫之)』
春雨ほど日本人に好感を持たれている雨はないと思います。
柔らかな雨が地面に吸い込まれ、植物の芽吹きをうながすことにもなるのは、生きとし生けるものの素直な悦びですが・・皆さんはいかがでしょうか?from: りんご - 219さん
2014/03/20 17:32:20
icon
遠藤、強いね今日も勝ったよ、それも不利な状態からの、大逆転だった!!!
from: りんご - 219さん
2014/03/31 23:54:07
icon
親父は、自分にばかい離期待してたようですだから、自分の結婚も壊してしまい、自分は病気をしてしまいおかしな人生を、歩んでしまったよ自分は小さい頃兄弟3人