新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

滋賀っていいよね。

滋賀っていいよね。>掲示板

公開 メンバー数:77人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: YUKIさん

    2005/07/14 09:18:38

    icon

    みなさん、暖かい書き込みありがとう(o^^o)

    みなさん おはようございます^^

    以前はよくのぞかせていただいてましたが そのうちPCが壊れてのぞけなくなってしまってました^^;買い換え後もしばらくのぞけなくて 最近久々にのぞかせていただいた次第です^^
    以前はオーナーさんともよく書き込みを通じて会話させて頂きました。


    湖南地区の名物は・・・・ う〜〜〜〜〜〜ん・・・・・あれ;;;;
    あったかな〜〜〜〜(ーー;)?
    あっそうだ! 瀬田しじみ!うちの近所(膳所公園の近所)にいまだ漁師をしてるご家族がおられます!そこのお宅では取れたての瀬田しじみを販売されてます!食したところ 南湖の水の汚れを想像するとちょっと初めはちゅうちょしましたが なかなか臭みもなくまろやかなお味でした(^^)
    それから 南郷洗堰の 双葉屋さんの鯉料理!鯉の煮付けおいしいですよ!^^

    それと大津には うばがもち とはよく似た(?)名水餅というのがあります。単純にお餅の中にあんこ!ですが^^;うばがもちとは 中身と外見が逆転してる 形は長方形の小粒ですね!^^

    ではまたみなさんの楽しい会話 またのぞかせていただきます(^^)/ジャネ


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全10件

from: トム クルーゾーさん

2005/07/15 19:29:07

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:みなさん、暖かい書き込みありがとう(o^^o)」
> 湖南市(旧:甲西町地区)の北島酒造がお奨めです。
> 毎年、冬に酒粕を買いに行きます
> http://www.kitajima-shuzo.jp/

今度、そちらに行く時は、寄ってみようと思います。「一番濁り」っておいしそう〜。

高島市では、上原酒造さんがお奨めらしいです。私も人に聞いた話なので、あまり説得力ないですが・・。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 5121さん

2005/07/15 14:55:13

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:みなさん、暖かい書き込みありがとう(o^^o)」
ウワバミの人に聞くと、そうらしいです

> なぜ、左利きの人は最高の肴なんですか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 5121さん

2005/07/15 12:29:55

icon

「Re:Re:Re:Re:みなさん、暖かい書き込みありがとう(o^^o)」
近江の人の知恵で作られた保存食なのかな
でも私もちょっと・・・・
左利きの人には最高の肴らしいね

> そうですね。勧めにくいですよね。相手の方が、鮒寿司好きか興味を示される方なら話は別ですけどね★地酒については詳しく知らないですねぇ〜。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 5121さん

2005/07/15 00:27:45

icon

「Re:Re:Re:Re:みなさん、暖かい書き込みありがとう(o^^o)」
湖南市(旧:甲西町地区)の北島酒造がお奨めです。
毎年、冬に酒粕を買いに行きます
http://www.kitajima-shuzo.jp/


> そうですね。勧めにくいですよね。相手の方が、鮒寿司好きか興味を示される方なら話は別ですけどね★地酒については詳しく知らないですねぇ〜。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: トム クルーゾーさん

2005/07/14 22:28:05

icon

「Re:Re:Re:みなさん、暖かい書き込みありがとう(o^^o)」
> 私も大っ嫌いです(xox;)二度と食べたくない!臭いだけでも無理です!滋賀の名物なんですけどね………(-.-;)


アレって、マイナスイメージじゃないですかね〜!?例えば、他府県から大事なお客さんなり、お友達が来た時「これ、滋賀の名物ですから、どうぞ召し上がれ。」と勧めにくいことありませんかね〜。(自分が食べられないのに余計ですが・・)


話は変わりますが、地酒で有名なのって、ご存知ですか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: YUKIさん

2005/07/14 21:58:01

icon

「Re:Re:みなさん、暖かい書き込みありがとう(o^^o)」
こんばんは(^^)

モロコ甘露煮 今は琵琶湖でも採れる量が少なくて お値段も高いですよね〜^^;なかなか 私の口には入りません(^^;)
鮎の飴炊きもなかなか美味しいですよね^^

膳所公園は 正式には膳所城城跡公園といいます。
その名の通り 城跡が 公園になってます^^
毎年8月の第一日曜には この膳所の自治会が中心になって花火大会が行われます^^
30分ほどですが 私などは真ん前から見られるのでなかなか おつな物です(^^)v

PS-瀬田しじみのおみそ汁で朝ご飯! 肝臓にいいですよ(o^^o)

ではまた(^^)/ジャネ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: トム クルーゾーさん

2005/07/14 21:56:47

icon

「Re:みなさん、暖かい書き込みありがとう(o^^o)」

> 以前はよくのぞかせていただいてましたが そのうちPCが壊れてのぞけなくなってしまってました^^;買い換え後もしばらくのぞけなくて 最近久々にのぞかせていただいた次第です^^
> 以前はオーナーさんともよく書き込みを通じて会話させて頂きました。


以前は、オフ会などはされてましたか?
私は、まだオーナーさんの事よく知らないのですが、YUKIさん、よくご存知なら、オフ会開催の企画を持ち掛けてみては、いかがでしょうか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: トム クルーゾーさん

2005/07/14 21:47:40

icon

「Re:Re:みなさん、暖かい書き込みありがとう(o^^o)」
> 瀬田しじみも、名水餅も知ってるけど食べたことないですぅ(>_<)機会があれば食べてみたいです♪

名水餅は初耳でした。うばが餅と名水餅取り寄せてみよっと!

しじみは、今日、仕事で生姜と煮付けたので遠慮しときます。

滋賀県で、全国的に有名なブランドとしては、「近江牛」「フナ鮨」だと思いますけど・・「近江牛」は別にいいんだけど、「フナ鮨」は、生理的に受け付けないので、個人的に触れたくないのですが・・、みなさんは、どう思われます?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 5121さん

2005/07/14 21:10:43

icon

「Re:みなさん、暖かい書き込みありがとう(o^^o)」
膳所公園は城跡なの?

> みなさん おはようございます^^
>
> 以前はよくのぞかせていただいてましたが そのうちPCが壊れてのぞけなくなってしまってました^^;買い換え後もしばらくのぞけなくて 最近久々にのぞかせていただいた次第です^^
> 以前はオーナーさんともよく書き込みを通じて会話させて頂きました。
>
>
> 湖南地区の名物は・・・・ う〜〜〜〜〜〜ん・・・・・あれ;;;;
> あったかな〜〜〜〜(ーー;)?
> あっそうだ! 瀬田しじみ!うちの近所(膳所公園の近所)にいまだ漁師をしてるご家族がおられます!そこのお宅では取れたての瀬田しじみを販売されてます!食したところ 南湖の水の汚れを想像するとちょっと初めはちゅうちょしましたが なかなか臭みもなくまろやかなお味でした(^^)
> それから 南郷洗堰の 双葉屋さんの鯉料理!鯉の煮付けおいしいですよ!^^
>
> それと大津には うばがもち とはよく似た(?)名水餅というのがあります。単純にお餅の中にあんこ!ですが^^;うばがもちとは 中身と外見が逆転してる 形は長方形の小粒ですね!^^
>
> ではまたみなさんの楽しい会話 またのぞかせていただきます(^^)/ジャネ
>
>
>

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 5121さん

2005/07/14 19:49:00

icon

「Re:Re:みなさん、暖かい書き込みありがとう(o^^o)」
モロコの甘露煮もうまいぞ

> 瀬田しじみも、名水餅も知ってるけど食べたことないですぅ(>_<)機会があれば食べてみたいです♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト