サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 佳恵さん
2009/09/29 09:23:31
-
from: あこらさん
2009/09/29 09:10:23
icon
家族に乾杯♪
観ました。チョビちゃん?の写真が見られて嬉しかったです♪
いいなぁ、ウチの町に幸ちゃん来ないかなぁ(笑)もう何にもない所だから絶対来ないでしょうけど(汗)
皆さん、あのメダカのご夫妻みたいに、もしいきなりあなたの家に幸ちゃん来たらどうします?
私の家、小さい子供いてあれこれ散らかってるからなぁ…(汗) -
from: えっちゃん - 395さん
2009/09/28 11:08:24
icon
こんにちは
今日は家族に乾杯の後編の放送日ですね。また、楽しいほのぼのとした番組になるのでしょう。
留守録して来ましたが。秋ツアーも後少しで、いよいよ楽しみが増して来ましたよ。私も仕事も頑張らないと。 -
from: 佳恵さん
2009/09/26 14:04:09
icon
あれから10年
あれから10年…
速いものですね。
ベルリンでのコンサートが1999年9月26日だったんですね。
その10年前で今から20年前RESISTANCE TOURで…
間もなく2009年秋ツアーが始まりますが、
春ツアーと
また違った35周年の記念ライヴになると嬉しいですね。
10月になるとどんな天気や天候になるか今は9月も終わりに近いのに残暑が厳しいですが、体調を壊さないように気をつけて
思い出に残るツアーのしたいですね
初日参加の皆さん方々
お留守番の方々
まだまだ参加場所でない方々、チケットを忘れないで大いに盛り上がりましょうよ。
アルフィーのメンバーさん
クルーズにスタッフの皆さん方々、くれぐれも体調にお気をつけられて越谷の初日から大阪城ホールのラストまで楽しいコンサートよろしくお願い致しますね。
-
from: みーにゃんさん
2009/09/21 23:45:31
-
from: shiroさん
2009/09/21 09:27:27
icon
「Re:Re:Re:Re:家族に乾杯!」
みーにゃんさん
> でも木目とか、いいなぁと思う物は高いんですよね。
木目は見た目にも惹かれますよねっ。音の良いものはず〜っと使えるし
大切にすると音色もどんどん変わって愛着もひとしお。
木が楽器に生まれ変わっているんですね*^^*
> ギターとはまた違った楽しさがありそうな?
> そしてギターよりも気軽に出来る弦楽器のような気がします。
仰るように持ち運びにかさばらないし小脇に抱えポロンポロンとしやすくて、
良いウクレレを一つ持てば音楽好きはポップスでもボサノバでも
いつまでも楽しめると思います♪フォークギターの音色とはまた違いますけど^^
それは幸ちゃんがいつも聴かせてくれますょね。いつかチャンスあればおススメですv
…って、えらそうですねヾ(_ _*)
昨日のつま恋、プレーヤーもオーディエンスも
音楽を通しての平和な雰囲気がとても素敵でした。
スタッフさんが誇る時代の奥行きを感じる魅力あるイベントです〜icon
-
from: みーにゃんさん
2009/09/19 23:23:34
-
from: shiroさん
2009/09/19 14:58:29
-
from: 波呂 元さん
2009/09/17 07:26:40
icon
「Re:Re:家族に乾杯!」
> えーっと、緑色のボタンとAF測距センサーっぽい部分が見えていたので、
> RICHO GR DIGITALの初代機じゃないかな〜と思っています。
>
> でも、ここで見ると、何かちょっと違うような気もしますしねぇ。
> http://blog.ricoh.co.jp/GR/archives/2008/04/grist13.html
> 映っていたのはシルバーリングじゃなく、
> 純正の黒いリングキャップのものだったと思いますし...。
>
> そっから推測するとマニア会報に写ってるのと同じものだとは思いますが。
> どーなんでしょ?GRDとしたら初代機か2代目か?
> そこのところで今ひとつ確信が持てないのです。
>
> ひょっとしたら同じRICHOでもCX1かも。
> http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx1/style.html
> ロゴが大きくなかったので、GXシリーズではないことは確かなんですよね。
>
> 後は...後編をガン見して判断ってことで(笑)。
>
ぷぅさん、ありがとうございます。
マニアの会報を見直してみます。
「ワイハーへいこう」にカメラの写真がいくつかあったかと思って、開いて見たのですが、「RICHO GR1sに似てるけど、ストラップの位置が違うな〜〜」と、思っていたところです。
後篇は、一週間開いてしまうので、録画を忘れないようにしなきゃ!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みーにゃんさん
2009/09/15 20:34:18