サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: かなかなさん
2005年05月31日 23時19分29秒
-
from: 九inch・nailずさん
2005年05月31日 14時32分51秒
icon
「Re:[聖域]」
うーむ確かに、愛国無罪っぽいね!
報道無罪!!
報道無罪!!
報道無罪!!!!
あ…この動き…自らの首を絞めるような…
そうか!常軌を逸した報道をさせることによって表現の自由を規制するのだ!!
そうだ!この動きは仕組まれてた! …かも
行け!国民保護法!!マスメディアから我らを守るために!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 『Kazemaru』さん
2005年05月31日 14時06分21秒
icon
[聖域]
現在、世間に起こるありとあらゆる不祥事、非道徳的な行為がメディアによって暴露されている・
その範囲は一般市民はもちろん、政界、官僚、大企業、芸能界と広範囲に及び、決して権力に臆さないまさに怖いもの知らずな暴露っぷりである・
が、ひとつだけその範囲が及ばない“聖域”がある・
そう、ジャーナリスト、マスコミ、メディア自身の行為である・
彼らがたとえどんなに迷惑をかえりみない強引な取材をしようとも、どんなに礼儀知らずな質問を投げかけようとも、どんなに虚偽、憶測記事を書こうとも、その行為を暴露する者はいない・その行為を咎め非難する者もいない・その行為を非難している者がいるということさえ報道されることはない・
あなたは知っているだろうか?
先日の列車事故で多くのマスコミ陣が現場に押しかけ、救出活動に支障をきたした事実を・
彼らは乗り合わせたJR社員を「救出活動もせずに出勤した」と非道徳ぶりを挙げ非難したが、じゃあ自分らはその時、カメラ放り投げて救出活動したのかと?自分らだって仕事を優先してたじゃないか・むしろ応急手当てや搬送の邪魔となり、ケガ人に対しては無神経にカメラを向けて心理的苦痛を与えていたじゃないか・
また、事故現場にはマスコミ用のヘリが低空で無数に飛び回り、その騒音によって生存者発見の為の活動は著しく妨害されたという・
しかもこれは今回だけではない・阪神淡路大震災の時も新潟の震災の時も散々御上から厳重注意されていたというじゃないか!
どうやら彼ら自身には「教訓」という言葉は通用しないらしい・
確かにメディアには事故を報道する義務がある・
だが彼らに事故後のJRの行動を“不適切”と云って非難できる権利はない・
それも報道する義務と云うのなら、己のした行為も一緒に世間に晒すべきである・
メディアを叩け!!
それが情報の受け手の負う責任というものである!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 『Kazemaru』さん
2005年05月31日 13時11分03秒
icon
「Re:【第27章】」
>基準が人それぞれなら、行きすぎだというメディア批判は筋違いになるでしょう?
なぜ基準が人それぞれだと批判は筋違いになるのか?
その理屈がわからない・
たとえばこの世界には様々な人がいて、悪い人間もいれば良い人間もいる・
悪い人間は批判されるべきで、良い人間は称賛されるべきであることは確かなことである・
だだ、その人が悪い人間かどうか、良い人間かどうかの評価判断は結局のところ、人それぞれであり、その基準もまた人それぞれなのである・
つまり、基準が人それぞれだからという理由で全ての人が人間に対してもメディアに対しても批判してはいけない、称賛してはいけない、という理屈にはなり得ないのである・
現にあき氏は5/23の発言で『たまに終わった話をあとから引っ張りだすメディアは確かに困った存在ですが・・。』という自己判断のもとで批判しているではないか・
俺はこの章でそういう批判をみんなでぶっちゃけたいのである・
情報に対する危機感のない奴らに少しでも危機感を抱かせたいのである・
[今日で終焉にするつもりだったが、もう一週行ってみることにしよう]
[それと、ここでいう『メディア』とはいわゆる『マスメディア』の意であるとします・御指摘有難うございます]icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 九inch・nailずさん
2005年05月31日 07時32分00秒
-
from: ゴキブリ エリミさん
2005年05月30日 00時09分40秒
icon
「Re:Re:【第27章】」
ただ、最近(いつ頃かはわからん)のメディアの情報はバラエティー番組を見ている様な感覚に思う時がある。
バラエティー番組こそ“人それぞれ”で結構だが、メディアと呼ばれているものはどうだろうか? 受け手が無関心なら興味持てる様に作ってしまう様なことになってしまっているとか・・・。 ならバラエティーとメディアの区別のために批判しなければ。
なんか、うまく言えん。。。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: いおんさん
2005年05月29日 23時35分47秒
-
from: あきさん
2005年05月29日 11時55分17秒
-
from: ブッちぃー、さん
2005年05月28日 20時04分29秒
-
from: 『Kazemaru』さん
2005年05月28日 19時40分51秒