サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 『Kazemaru』さん
2007年05月11日 01時11分29秒
icon
『赤ちゃんポスト』
〜慈恵病院が昨年11月、遺棄される新生児の命を救う目的で全国初の取り組みとして設置計画を発表した。病院1階に新設する「新生児相談室」の壁に窓を設け「イ
〜慈恵病院が昨年11月、遺棄される新生児の命を救う目的で全国初の取り組みとして設置計画を発表した。病院1階に新設する「新生児相談室」の壁に窓を設け「インファント・ウオーマー」と呼ばれる新生児用の保育器を設置。外から窓を開け、新生児を保育器に置くとブザーと監視カメラが作動、24時間態勢で待機する助産師が駆け付ける。ドイツや米国、イタリアなどではすでに導入されている〜
…とまぁなんというか随分と斬新かつ露骨なシステムが誕生したもんだなと思う・
このポストの存在を初めて知った当初は『おお!素晴らしいじゃないか!』とさすがの俺も肯定的なスタンスをとったが、やはり日が経つにつれ『やっぱりいらなくね?』というスタンスに変わってきている・
俺は『命より大切なものは絶対ある!』と確信している・
人ひとりの命は遅かれ早かれいずれ途絶えるが、命より大切なものは人類が滅亡しない限り途絶えることはない、と考えているからだ・
さて今回の赤ちゃんポスト・
赤ちゃんという小さな命を守る為に何が犠牲になるか?
それは“子を産む責任感”というものだ・
今すぐには何も変わらないだろう・
このシステムが現れた当初は「このポストのおかげで命が救えた」と誰もが思うだろう・
だが、10年後、20年後、このポストの存在が当たり前になりかけた頃、人々はすでに子を産む責任感というものを失っていることだろう・そしていずれ「このポストがなかったせいで小さな命が失われた」という見当違いな問題だって発生することだろう・
そうやって、世の中が便利になればなるほど人間の価値観はちょっとずつねじ曲がっていった・
小さな命が失われるのは悲しいことだ・
だからこそ、わが子を捨てた母親にはその痛みを背負ってもらいたい!
己の責任感のなさから生まれたその罪を一生背負ってもらいたい!
そしてわが子を捨てることは苦しいことなんだと、後世に伝えてもらいたい!
これは10年後、20年後、100年後の未来の道徳の行方を左右する大問題なポストだ!!
というわけで赤ちゃんポスト断固反対!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 18
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: 九inch・nailずさん
2007年05月09日 10時10分48秒
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 九inch・nailずさん
2007年05月10日 22時40分57秒
icon
「Re:感謝」じゃぁ俺、いつもありがとう。
from: 水平佳人さん
2007年05月10日 17時48分39秒
icon
「Re:感謝」始まりはいつも自分から
-
-
from: 九inch・nailずさん
2007年05月04日 23時50分36秒
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 九inch・nailずさん
2007年05月05日 15時40分11秒
icon
「Re:ちゃれんじ精神」あいつ、やばいよね。
from: 機関士さん
2007年05月05日 00時14分45秒
icon
「Re:ちゃれんじ精神」好奇心だと思う。
-
-
from: 天地玄黄さん
2007年05月02日 07時12分40秒
icon
社会は進化している
いろんな意味で古い日本の経済体制は限界にあった。バブルの崩壊は土地本位制を破壊した。地方の疲弊は流通革命、交通革命がおき自動車をみんな持つようになった
いろんな意味で古い日本の経済体制は限界にあった。バブルの崩壊は土地本位制を破壊した。地方の疲弊は流通革命、交通革命がおき自動車をみんな持つようになった必然の結果で旧来の商店経営はなりたたなくなった、一方消費者にとっては有利になった。大型店で全国同じ値段で豊富に安くものが手に入る。
次は道州制度導入、それによって地方公務員の数をへらし地方都市を整理する。全国津々浦々に人が住み、それにたいしてインフラを整えるのは費用効果の点でむりがある。ゴーストタウンができるのもしようがない。住民は地方でも便利な中核都市に移住するようになる。政府にお金がない以上効率的な財政運用をせざるを得ない。
コンピューター社会になり経済のグローバル化は既にかなりすすんでおり世界のお金が一瞬にして世界中をかけまわっている。社会は進化している。人の意識もかわらざるを得ない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: ブッちぃー、さん
2007年06月03日 12時50分41秒
icon
「Re:モラルって一体なんじゃらほい!」モラル(道徳)とは何か考えてみたおそらくある一定の精神レベルを示す言葉ではないかと思う精神レベルが下がるほど原