サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 丸太郎花子さん
2004年05月31日 18時39分20秒
-
from: 江戸紫さん
2004年05月31日 17時12分56秒
icon
アブラムシ対策
先日新聞屋が集金の時にくれたガーデニングの小冊子のなかで
井上昌夫さんが書いていました。
①
・乾燥とうがらし50グラムを容器(ナベ等)に入れ、水から20分間煮る
・唐辛子を取出して、新しい水1リットルを加えながらすり潰す
・35度の焼酎100ミリリットルと水2リットルを加える
・この液を布でこしたものを散布する
②
・摩り下ろしたニンニク1キロに、
・玄米酢500cc、焼酎1升、水10リットルを加え、
・これを濾過した原液を散布する
どちらも量が多いですけど一度作ればかなり使えるのでは?
効き目もかなりのものだそうですが・・・
*江戸紫デシタ*-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 江戸紫さん
2004年05月22日 22時45分36秒
icon
「Re:今日は雨」
>>毎年必ずアブラムシが付いちゃうんですよねぇ・・・(大嫌い!)
>>風通しも日当たりも一番いいところに置いてあるのになぁ。
>>何か有効な手段はないですかね。
>何に植えていますか?鉢かプランタンならオルトランの粒状を植える前に土のなかに入れておくと有効ですよ!
そうですか。次の時はそれで対抗してみます。ありがとう。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: nobutyanさん
2004年05月20日 22時08分12秒
icon
「Re:今日は雨」
>>パンジー、ビオラもそろそろ時期が終わりかな。
>>一株は衰退してしまいました。
>>毎年必ずアブラムシが付いちゃうんですよねぇ・・・(大嫌い!)
>>風通しも日当たりも一番いいところに置いてあるのになぁ。
>>何か有効な手段はないですかね。
>
>うちのビオラもそろそろお終いですね。
>..と言いながら、ボロボロの状態になった物を剪定して2回ほど
>復活させています。
>
>江戸紫さんもアブラムシには困っているみたいですね。
>私も毎週の様に、スプレーの殺虫剤攻撃を行っています。
>でも、2〜3日で元の木阿弥状態ですね。
>
>うちの場合はアブラムシもですが、ナメクジとダンゴムシに閉口して
>います。
>サフィニアの葉と言わず花と言わず、何でも食べてくれます。
>何とかしてあげたいのですが、昼間見るときには、どこかに隠れて
>いるようで、根絶やしにできません。(-_-;)
なめくじには液体状の薬があります。 私も、色々試しましたがこれが一番効きます。一度是非試してみてください。翌朝、なめくじがちじんで死んでいます。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: nobutyanさん
2004年05月20日 22時04分17秒
icon
「Re:今日は雨」
>昨日の午後から続いて雨です。
>埼玉のおやじサン接木成功するといいですね。
>
>パンジー、ビオラもそろそろ時期が終わりかな。
>一株は衰退してしまいました。
>毎年必ずアブラムシが付いちゃうんですよねぇ・・・(大嫌い!)
>風通しも日当たりも一番いいところに置いてあるのになぁ。
>何か有効な手段はないですかね。
何に植えていますか?鉢かプランタンならオルトランの粒状を植える前に土のなかに入れておくと有効ですよ!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 埼玉のおやじさん
2004年05月20日 22時03分29秒
icon
「Re:今日は雨」
>パンジー、ビオラもそろそろ時期が終わりかな。
>一株は衰退してしまいました。
>毎年必ずアブラムシが付いちゃうんですよねぇ・・・(大嫌い!)
>風通しも日当たりも一番いいところに置いてあるのになぁ。
>何か有効な手段はないですかね。
うちのビオラもそろそろお終いですね。
..と言いながら、ボロボロの状態になった物を剪定して2回ほど
復活させています。
江戸紫さんもアブラムシには困っているみたいですね。
私も毎週の様に、スプレーの殺虫剤攻撃を行っています。
でも、2〜3日で元の木阿弥状態ですね。
うちの場合はアブラムシもですが、ナメクジとダンゴムシに閉口して
います。
サフィニアの葉と言わず花と言わず、何でも食べてくれます。
何とかしてあげたいのですが、昼間見るときには、どこかに隠れて
いるようで、根絶やしにできません。(-_-;)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 江戸紫さん
2004年05月20日 15時02分46秒
icon
今日は雨
昨日の午後から続いて雨です。
埼玉のおやじサン接木成功するといいですね。
パンジー、ビオラもそろそろ時期が終わりかな。
一株は衰退してしまいました。
毎年必ずアブラムシが付いちゃうんですよねぇ・・・(大嫌い!)
風通しも日当たりも一番いいところに置いてあるのになぁ。
何か有効な手段はないですかね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 埼玉のおやじさん
2004年05月18日 07時19分12秒
icon
「Re:ちょっとだけご紹介」
>
>はじめまして。江戸紫です。
こちらこそはじめまして。
埼玉のおやじです(笑)
>>それでも、ビワ(←今は高校生の息子が幼稚園の時の給食で出た
>>ビワの種を植えた!)、ボケ、山椒、南天等が適当に植わっています。
> ↑ 枇杷がタネから育っているんですか?すごいですね。
>幼稚園の頃からというともう10年は経ってますよね?
>実はどれくらい生りますか?思い出の果木があるっていいですね。
残念ながら、俗に言う”ミショウ”です。
背丈は毎年バシバシ切っているので、2m位ですね。
今度、実が生っている木を接木してみようと思っています。
(実は過去に一度失敗しています)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 江戸紫さん
2004年05月17日 22時27分10秒
icon
「Re:ちょっとだけご紹介」
はじめまして。江戸紫です。
>現在の自宅は、7年前に中古で購入。
>そのときの前オーナーの方が、庭の殆どをレンガ敷きにしていました。
>雑草が生えない、ぬかるまない等は良いのですが、大きな木を植える
>スペースが殆どありません。
>
>それでも、ビワ(←今は高校生の息子が幼稚園の時の給食で出た
>ビワの種を植えた!)、ボケ、山椒、南天等が適当に植わっています。
↑ 枇杷がタネから育っているんですか?すごいですね。
幼稚園の頃からというともう10年は経ってますよね?
実はどれくらい生りますか?思い出の果木があるっていいですね。
>あとは、これからはアジサイですかね。今年は蕾が少ないみたいで、
>ちょっとガッカリしています。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 江戸紫さん
2004年05月17日 22時18分38秒
icon
こんばんは
happaさん、yabokameさん、埼玉のおやじさん、nobutyanさん、
はじめまして、よろしくお願いしますね。
家の庭は7割が松等の盆栽系です。
先日梅の実採りをしました。しだれ桜はチラホラと咲いただけで
今は葉のみ茂っています。今頃は柿の新芽がとても鮮やかな
緑色になっていますヨ。キンカンも実がついてますね。
もう少しするとボタンが赤黄ピンクと咲いてくるでしょう。
少し前まではフリージアがとてもいい香りを放って咲いていました。
ベランダでは朝顔の本葉が6枚になりました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-