サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: しゃんちさん
2005/02/28 22:19:43
-
from: ilmareaさん
2005/02/28 00:25:57
icon
接尾令 jie1wei3ling4 しりとり6
「肝火」 の続きは・・・・
「火車」「huo3 che1」 「列車」 です!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: しゃんちさん
2005/02/26 23:50:05
icon
しりとり7 です。訂正。
7番です。すみません。人のコピーしたら数字直すの忘れていました。
ロ合 ロ合 ロ合 ロ合 ロ合〜-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: しゃんちさん
2005/02/26 23:47:45
icon
「接尾令(jie1wei3ling4)しりとり4」
「心肝」の続きは・・・
「肝火」「 gan1 huo3」 「怒気、かんしゃく」
私も昔はよく、劫肝火・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ilmareaさん
2005/02/25 21:46:38
icon
接尾令( jie1wei3ling4 ) しりとり6
「点心」の続きは
「心肝」 「xin1 gan1」 「良心」「真心」
私もお菓子を食べたいな。。。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 暁さん
2005/02/25 19:42:27
-
from: ilmareaさん
2005/02/24 21:08:03
icon
接尾令(jie1wei3ling4)しりとり 4
調査 の続きですね。
「査点」 「cha2dian3」 「点検する」
これでどうでしょうか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 暁さん
2005/02/24 18:57:00
icon
「「接尾令(jie1wei3ling4)しりとり 3」」
はいはい〜〜私もやります〜
前の単語は「語調」でしたね。
こっちは「調査」「diao4cha2」「調査(ちょうさ)」をします。
ピンインが分からない方には、こちらの國語羅馬拼音對照表を参考してください。
http://www.boca.gov.tw/~boca4002/ch/romaspell8911.htmicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: くるんさん
2005/02/24 16:51:57
icon
「「接尾令(jie1wei3ling4)しりとり 2」」
前の単語は、「漢語」 でしたね。
それにしりとりをするので、
「語調」 「yu3diao4」 「語調(ごちょう)」
これでどうでしょう?
しりとりの仕方は分かりましたか?
次に書き込む方は、標題のところに数字の3を、しりとりをする言葉は、「調」から始まる単語でお願いしますね。
皆さんのしりとり、楽しみにしてますよ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: くるんさん
2005/02/24 14:23:07
icon
「接尾令(jie1wei3ling4)しりとり 1」
私からしりとりを始めますね。やっぱり言い出しっぺなので。
最初の単語は、
「漢語」 「Han4yu3」 「中国語」
さあ、皆さん、この単語に続けてしりとりしてくださいね。
しりとりですが、漢字でするので、単語の一番最後の漢字からするんですよ。お間違えのないように!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-