サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 耳丸さん
2010/11/29 22:25:33
icon
「今日、接客して冷蔵庫買わなかったお客さん、エコポイントいらなかったですか?」
> 最初の電気屋さんは「今お金だけ払えば納品がいつでも大丈夫」
これは現状の把握が甘い。多分。→政府が財源がもう尽きたと言ってるんだから、申請が遅ければ、むざむざと折角の「権利」を行使しなかった(エコポイントを満額もらえたのに、そうはならなかった)という結果になりかねない。→大クレーム発生。
> 二軒目の電気屋さんは「設置まで終了じゃないとダメ」
これはオール電化の場合と混同している可能性が大。→TVやエアコン、冷蔵庫の設置って、ほぼ配達と同義のはず。TV、冷蔵庫はもちろん、エアコンの設置が1日で完了しないというのは(家が新築、改築中というのでもなければ)考えられない。→オール電化のたとえばエコキュート等は基礎工事等、土木(!)工事が必要なので完了証明が(確か)必要。おそらくは、これとごっちゃになってる?
> 「我々にもどうなるか判らんので納品し次第設置しましょう!」
これが現状、家電販売店が客に対して言える精一杯のところでしょう。政府が、もうお金がないので打ち切ります、と予告をし、その打ち切りのタイミングがお金(財源)がなくなりしだい、としてるのが状況把握なり判断をしにくくしている原因なので、とにかく用意がととのいしだい即申請、と行動するしかないんですね。
なんだか、だんだんにエコポイントgetが宝くじ当選のような案配になってきつつあるようです。icon
-
from: つぐみさん
2010/11/28 15:18:41
icon
「Re:嵐の予感、来るかクレーム罵詈雑言(=_=)」
> ps.つぐみさんも、念のため、購入された電気屋さんでそのあたりを確認しておいた方がいいかもしれませんね。
耳丸さんありがとうございました *o_ _)o
昨日早速確認して参りました *o_ _)o
最初の電気屋さんは「今お金だけ払えば納品がいつでも大丈夫」
二軒目の電気屋さんは「設置まで終了じゃないとダメ」
うーん真逆じゃん・・・
それで遠かったけれど地の果ての電気屋さんに行って聞いたら
「我々にもどうなるか判らんので納品し次第設置しましょう!」
「不安ですもんね」
ってコトでした。
1月に納品なので留守だから来週とか言ってないで
無理してでも 笑 一日も早く設置して貰って申請します!
耳丸さんご助言どうもありがとうございました。
大変に助かりました *o_ _)oicon
-
from: 耳丸さん
2010/11/24 23:23:43
icon
「嵐の予感、来るかクレーム罵詈雑言(=_=)」
こんにちは、耳丸です。
> 日曜日に駆け込みでエアコンを買ってきました。
> さくらちゃん!
> もしも電気屋さんに行かれるのなら空いたお店でないと大変です!
エコポイント終了告知のおかげで、今月11月は、TVが前年の5〜6倍、エアコンが3倍、冷蔵庫が2倍の売れ行きで推移しているそうです。
> うちは地の果てのような(笑)人里離れた量販店に行ってきたので空いていました。
ただし、
> 納品は来年1月末だそうです。
> 品薄どころか「品無し」なんだって!
――という具合に、これあるを予想して、しこたま弾数を事前に仕入れ、ストックでもしてない限り、メーカー自体が生産がおっつかない状態なんですから、納期に関してはまったくの未定、となります。(ボクが勤務する店では10月の末にかけて100台以上のTVを仕入れましたが、現在、ほとんど在庫がない状態です)
で、
> でね、お家に帰って早速エコポイントの申請してみたら本体の箱に添付の「保証書」がなかったら申請出来ないみたい!
そう! ここが問題!
エコポイントの申請には下記の書類が必要なんですが、
1)メーカー発行の保証書(コピー)
購入日、購入店、購入製品の型番・製造番号が分かるもの
2)領収書/レシート(原本)
購入日、購入店、購入製品の型番、購入者名が分かるもの
3)家電リサイクル券の排出者控え(コピー)
(※リサイクルされた方のみ)
――大型TVや大型冷蔵庫、エアコンは、当然、持ち帰り商品じゃなくって、配達商品なんですね。
特にメーカー直納の場合、商品の配達が完了するまで、1)のメーカー保証書は購入者の手元には届かない。
でもって、そもそも今回の騒動の発端となったエコポイントの終了も、要するに「金がない」からなんですから、エコポイント制度の終了は早まる可能性さえあり、そうなるとエコポイントの支給は「申請期限でなく申請順に処理される可能性がある」わけです。
とりあえず、11月までとされているエコポイント満額を受け取る為の条件としては、
1)月内入金(少なくとも1円以上、出来れば全額)
2)購入期限平成23年3月31日、申請期限平成23年5月31日が前倒しになった場合、申請順での処理となるようですから、とにかく早めの申請
――らしいんですが、はてさて。
> 1月末の納品でもエコポイントは貰えるみたいなんだけれど
> ややっこしいです (-ε-)↓
満額もらうんじゃなければ、11月に買った意味がないしね。
正直、今の電器屋は、好景気の影に巨大な爆弾をかかえこんでいるようなもんで……、
ああっ!! エコポイント満額もらえなかったぞ、どうしてくれる!! とか、クレームの声が今から聞こえてくるようだ。
ps.つぐみさんも、念のため、購入された電気屋さんでそのあたりを確認しておいた方がいいかもしれませんね。icon
-
from: つぐみさん
2010/11/24 12:31:58
icon
「Re:必要でなければ、それが何であれ「お買い得」ではナイ」
> > えーといよいよ来年だっけ〜?
> 7月24日をもって、アナログ放送は終了する予定です。
日曜日に駆け込みでエアコンを買ってきました。
さくらちゃん!
もしも電気屋さんに行かれるのなら空いたお店でないと大変です!
まるでファミリーレストランの入り口のように
お名前ボードがあって、書いた順番に店員さんが呼んでくださるシステムです!
うちは地の果てのような 笑 人里離れた量販店に行ってきたので空いていました。
端数が2000円あったので「コレ千切ってぇ!」ってお願いしたらダメって言われて、「じゃダイキンのエアコンだからぴちょんくんグッズくだーさいッ!」ってお願いしたら、
「ぴちょんくんグッズがないから2000円まけます」
って言ってくださったので即決しました。
納品は来年1月末だそうです。
品薄どころか「品無し」なんだって!
でね、お家に帰って早速エコポイントの申請してみたら本体の箱に添付の「保証書」がなかったら申請出来ないみたい!
1月末の納品でもエコポイントは貰えるみたいなんだけれど
ややっこしいです (-ε-)↓icon
-
from: つぐみさん
2010/11/24 12:22:12
icon
「Re:Re:11月だぁね」
> なのでまたしばらくアクセスしているヒマがねぃ。
かめきちさんに一言おかけしようとして間違えて拍手をクリックしてしまいました *o_ _)o
大変に失礼なことで申し訳ありません *o_ _)o
本当に本当に伏してお詫びします。
皆さんにもお見苦しくて申し訳ありません。
どうかお許しください。
かめきちさん、
長いお留守で何かおありかと思っておりましたら・・・
当分は落ち着かない日々でしょうが
どうかご体調崩されませんように *o_ _)o
お父さまがゆっくりとお休みくださいますように *o_ _)oicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: さくらさん
2010/11/20 07:25:06
-
from: 耳丸さん
2010/11/20 00:30:41
icon
「必要でなければ、それが何であれ「お買い得」ではナイ」
こんにちは、耳丸です。
> エコポイントってどのくらいお得なのかしら
詳細は、下記あたりを見て頂くとして、
http://eco-points.jp/buy/point.html
> わが家は現在のアナログテレビがデジタルを受信できなくなるまで放置の予定です。
> 不便になったらラジオがあるさ(笑)
……どうなのかなぁ。自分もあんまりTVを観る方ではないので、大したコダワリはないんですが、やっぱり同じ品物を購入するなら、万の単位のバックがある方が断然よろしいと考えるのが自然なんでしょうね。
正直、アナログ停波がなければ、ボクもさくらさんに同意です。(電器屋のセリフではないですが。(^_^;)
> えーといよいよ来年だっけ〜?
7月24日をもって、アナログ放送は終了する予定です。icon
-
from: さくらさん
2010/11/19 23:52:56
-
from: さくらさん
2010/11/19 22:51:35
icon
「Re:11月だぁね」
かめきちさんのお父さんが永眠されたのですね。
かめきちさんは喪主を務められたのでしょうか。。。
この世とあの世は近いようで遠く…遠いようで近い…
人はいつか死ななきゃいけないんだよね。
家族の一人が亡くなると、残された家族は凄いストレスを受けます。心も体も疲弊しますね。
かめきちさん
お疲れ様です。
コメントを読む心身のゆとりはあまり無いのも当然のことでしょう。
かめきちさんが風邪をひきませんように。
お祈りしています。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: かめきちさん
2010/11/18 09:34:20