サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆきのん♪さん
2012/01/27 16:34:03
icon
犬も家族
年末に、そんな悲しい事があったとは…。正月どころじゃなかったでしょうね。
うちは、墓が無いので、ペット葬儀に頼みました。火葬して海に散骨するそうです。家に迎えにきた業者の車に乗せ、見送りました。母が、ハチをひと撫でして「ありがとう」と言いました。私も続いて「ありがとう」と言いました。見送りが最後です。
私は思うんです。仏壇や、お墓は、亡くなった故人のためじゃなくて、残された者達のための心の寄りどころなんだ、と。
さくらちゃんのお父さんは、亡くなったワンちゃんから、毎日、たくさんの愛情を貰い、お父さんも、同じくワンちゃんに愛情をたっぷり注いでいた。だから、泣いて泣いて泣きまくりましょう。お父さんが話してきたら、頷いてあげましょう。
「愛するものを失うことは悲しいことです。犬を思って泣ける父を愛おしく思います。」
そういう、さくらちゃんを、偉いな〜と思いました。私は、まだ自分の悲しみで手一杯ですから…。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: さくらさん
2012/01/27 13:03:42
-
from: ゆきのん♪さん
2012/01/27 12:35:23
-
from: さくらさん
2012/01/27 01:28:58
-
from: ゆきのん♪さん
2012/01/26 14:36:26
icon
やすらかに逝きました
月曜に、愛犬ハチが、私の腕の中で、息をひきとりました。たくさん泣きました。最期まで世話してあげて、悔いは残らないけど。ハチの代わりは、いません。家族みんなが寂しいと感じています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆきのん♪さん
2012/01/13 19:47:40
-
from: さくらさん
2012/01/13 19:25:47
-
from: ゆきのん♪さん
2012/01/13 18:41:38
icon
片付けは後回しに
愛犬の介護をしています。17年間、ずっと、私を癒してくれた大切な家族。母と交代しつつ、無理なく、お世話するつもりです。片付けは、小物(映像記録類)が途中。ストップして、その代わりに、わんこの横で、読書。ニーチェ、ブッダ、アラン、徒然草…NHKのテキストを読んでいます。原書は、難しくて、読めませんが、テキストは、分かりよくて、楽しいです。テレビでも解説が放送されています。昔の人も、私と、同じ悩みについて、深く考え、考え貫いて、そういう答えを出したんだなぁ…参考になったり、新鮮だったり、同じ考えだったり。哲学めいた本を読むような年齢になったのかしらね(笑)
-
from: ゆきのん♪さん
2012/01/04 23:58:40
-
from: つぐみさん
2012/01/04 19:59:21