文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: ゆきのん♪さん
2014/06/29 12:20:38
icon
ねここさん、お久しぶりです。私も母と「花子とアン」を見てます♪母の母(私のおばあちゃん)が花子って名前。最近、母に英語を教えています。自分はドイツ語を勉強中ですが、母は頑張ってますね。私は撃沈です(笑)母に英語を教えるとき、教材として、NHKのEテレ番組がオススメです。小学生向け番組は、「プレキソ英語」。中学生向けは、「テレビで基礎英語」母は65歳ですが、中学生向け「テレキソ」のほうが分かりやすいと言っています。教材は本屋さんで買えますよ〜。
親トピックを見る
icon拍手者リスト
ラベンダー、 さくら♪、
from: ねここさん
2014/06/26 22:18:45
みなさん、こんばんは。お久し振りです!さくらさん、職業訓練へ通っているのですね!私も以前通ったことがあります。職業訓練は色々な人との出会いがあったりして楽しいですよね♪頑張ってください!私も転職してから半年が過ぎ、やっと仕事が落ち着いて来て残業もほぼ無くなり、毎日楽しく働いております。最近NHKの朝ドラの『花子とアン』にハマりまして毎週土曜日に1週間分をまとめて見ています。英語は苦手なのですが、花子さんの頑張っている姿を見ているとちょっと英語に興味が湧きまして私も仕事上少々英語力が必要なのでこの機会に勉強してみようかな~とか思っています。
さくら♪、 ラベンダー、
2014/06/24 13:28:33
さくらちゃん、新しい道に進むのですね。訓練校、楽しんでますか?最近は、ビーチも見る機会が減って、みんな忙しいのかなぁ。さくらちゃんも体調、お気をつけて(^-^)/
from: さくら♪さん
2014/06/19 22:40:31
ゆきのん♪さん お仕事にも慣れ、色々のバトルも乗り越えてお疲れ様&おめでとうさんです。私は数年振りに、パソコンから文字入力をしています。1年と少し勤めた職場を退職して、ハローワークの職業訓練校に通い始めました。パソコンの入力は必須なので、タイピング「に慣れるために、いつもの携帯からの参加に加えパソコンから、積極的参加を図ることにしました♪梅雨の候、みなさんお身体大切になさってください♪
ゆきのん♪、 ラベンダー、
2014/06/02 19:08:46
ラベンダーさん、コメント返していただいたのに、ご無沙汰して、スミマセン(T-T)しかし、ここの時間って、また〜り、だわね。今の仕事、一年経ちましたよ。色々バトルったけど、なんだかんだ言って、頼りにされつつあるみたい。
ねここ、 ラベンダー、 さくら、
スタンプを1つ獲得しました!