サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ゆきのん♪さん
2012/04/15 16:20:48
icon
質問
皆さん、お元気ですか?生きてますか?本の話なんですが、手放す本は、どんな本ですか?私の場合、読んで、自分に有益だと思う本や、感動した本は、手元に残しま
皆さん、お元気ですか?生きてますか?本の話なんですが、手放す本は、どんな本ですか?私の場合、読んで、自分に有益だと思う本や、感動した本は、手元に残します。つまんなくて途中で挫折した本や、読み終えて、読み返す価値が無さそうなら、捨て。なんだけどね?私の好きな人は、「読み終えた本は、捨て」って、言うの。一度、読んだ本は、内容が分かるから、手元に置いておかないそうだ…。えぇ〜!!衝撃的発言に私はビックリ。
from: つぐみさん
2012/04/16 12:18:35
icon
「Re:Re:回答」
こんちゃ (*^^)v
私も買った本は手元に置いておく派でーす!
家族に「推理小説の二度読みなんて考えられない!」と言われますが
ドコにどう伏線張ってあったのか確かめながら再読したりするので
一冊の本を何回も繰り返し読むタイプです。
増えるのも嫌なので出来るだけ買わないようにしています。
みんなが元気で良かったです \(^o^)/
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ねここ、 さくら、 ゆきのん♪、