サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆきのん♪さん
2012/06/16 19:36:02
icon
人生設計できない私は
NHKの本を紹介する番組をきっかけに、色々な本を読みあさっている。殆どが途中で、挫折〜次の本へ。特に、ちからを入れて読んでるのが哲学。
その番組は、今パスカルを紹介している。第一回で得た知識より、「人は、生まれつき、あらゆる職業に向いている」
サルトルでは、「物は、本質が実存に先立つ。人は、実存が本質に先立つ」人間は、まず生まれる。初めから、どんな本質があるかは、分からない。
「お前は、何かにぶつかった時、反射的に行動し、それから感じ、それから考えるという順序で生きてきた。まともな生活を送りたいなら、逆の順でやることだ」この本は哲学じゃないけど。
私は、自分の未来像が描けない。経験して挫折してみないと、自分が本当に就きたい仕事すら、分からない。人生において選択する場面になると、本心の自分が、すたこら何処かへ逃げてしまい、誤った道を進んで気づく。こんなはずじゃなかった。
自分は、考える事より、感じる事を優先してしまう性格だから、哲学を通して、考える習慣をつけたい。
コメント: 全1件
from: さくらさん
2012/06/16 21:07:27
icon
「Re:人生設計できない私は」
ゆきのんこんばんは
私もフィーリング系のタイプです。
それがどうした文句があるか(笑)
世界にたった一人のかけがえのない輝く個性。な〜んちゃって♪
しかし雨で家中にきのこが生えるかと思うほどよく降っております。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ねここ、 ゆきのん♪、