サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゆきのん♪さん
2011/12/29 21:02:44
icon
大掃除シーズン
こんまりさんの教えを守り、片付けテンションあげあげ、でしたが、息切れ気味に。服→本→書類→小物→思い出品の順ですが、書類で、つまずいてる〜(汗)自分は
こんまりさんの教えを守り、片付けテンションあげあげ、でしたが、息切れ気味に。服→本→書類→小物→思い出品の順ですが、書類で、つまずいてる〜(汗)自分は、雑誌の好きなページは破き、ファイリングしてるので、こんなに情報を管理しているなんて、「疲れるじゃん、自分!」とか、一人ツッコミやりつつ、だから、こんまりさんは、「書類は、基本、全捨てなんだ」。う〜ん、自分の煩悩と、まだまだ向き合う日々が続きそうです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ゆきのん♪さん
2011/12/20 21:11:14
icon
ときめきバンザイ
こんまりさんの、ときめき片付け方法を、ただいま実践中です。今日は、本(漫画含む)を、ブックオフに、43冊、引き取っていただきました。ありがたや〜。他に
こんまりさんの、ときめき片付け方法を、ただいま実践中です。今日は、本(漫画含む)を、ブックオフに、43冊、引き取っていただきました。ありがたや〜。他に、あと8冊は、売れそうにないと判断し、速ごみ箱へ。もったいない本も、あるっちゃあったけど、何年も、おしいれで寝てるよか、まし♪
-
from: 耳丸さん
2011/12/07 22:59:24
icon
全然、関係ないですが
>捨ててしまえば彼の岸の住人でございます。彼岸と言うと、以前、なにかの本で『かわたれどき』という言葉を目にしたことがあります。『彼は誰時』と書き、『誰
>捨ててしまえば彼の岸の住人でございます。
彼岸と言うと、以前、なにかの本で『かわたれどき』という言葉を目にしたことがあります。
『彼は誰時』と書き、『誰そ彼時』(たそかれどき)とどちらが先で、どちらが後かは覚えていないのですが、
周囲が薄暗く、あの人は誰だろう? という『度合い』が深まるにつれ、日中→彼は誰時→誰そ彼時(順序は逆かも知れません)と変化していくようなことを記した一文があって、
……日本語って奥が深くて、精妙で、美しい、と柄にもなく感動(笑)した覚えがあります。
実際には、彼は誰時は明け方の時間帯にもちいられる言葉なのだそうで、これは、まぁ、だからボクの記憶違いなのかも知れません。(笑
ま、いずれにせよ、お題の通りで、なんとなく思い出したので書いてみました。 -
from: さくらさん
2011/12/06 20:25:32
icon
師走♪
さてと一年の締めくくりの月となりました。整理とは、捨てるものを選ぶのではなく必要なものを選ぶことである笑顔♪
さてと一年の締めくくりの月となりました。
整理とは、
捨てるものを選ぶのではなく
必要なものを選ぶことである
笑顔♪
from: ゆきのん♪さん
2011/12/29 21:08:50
icon
「大掃除シーズン(補足)」掟として、物別に、「残すもの」を選ぶ作業で、捨て終わるまでは、片付けてはいけません。収納の事も考えちゃダメ。片付けようとする