サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 雪桜さん
2007/01/29 15:40:20
icon
三種の神器 2
調子に乗って……。氷割りの「三種の神器」を紹介します。左から,商品名「わりわり棒」先の鋼の硬度や角度に工夫が凝らされていて,容易に氷が割れる。平地や軒
調子に乗って……。
氷割りの「三種の神器」を紹介します。
左から,
商品名「わりわり棒」 先の鋼の硬度や
角度に工夫が凝らされていて,容易に
氷が割れる。平地や軒下の積み重なった
氷などを突いて割る。
「つるはし」 平らな所や積み重なった
氷などで,突きん棒では無理な氷を割る。
「マサカリ」 厚くて頑固な氷を割った
り,下地に傷を付けたくない時に刃がつ
いていない方で叩いて割ったりする。
今冬は,まだ,「わりわり棒」様だけの
活躍で氷割りは済ませています。
雪 桜
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てきとうさん
2007/01/29 16:45:57
icon
「Re:三種の神器 2」

雪国の人の大変さが少し解ったような気がします。
紹介されたどの道具も、生活に必要の無い 地帯です。
いや〜〜感謝しなくちゃ。
娘が、梅干のお菓子の ビッグ・バージョン を、買って
来ました。
ベリーの顔よりも大きい。。。
ウフフフ・・食べがいがあります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト