サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たけぞうさん
2007/01/31 22:50:08
icon
フキノトウも顔出して
庭の垣根沿いにフキノトウが顔を出していました
なにせ、4月並の陽気ですから
庭の梅も満開になるはずです-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: たけぞうさん
2007/01/31 22:46:39
icon
「Re:異常です」
> 先日は大雪警報が出ましたが,
> これは時節がら当然で少しも驚きません
> でしたが,今日の雨には全く凝視させら
> れてしまいました。
>
う〜ん、本当に暖かいんですね
雪ではなく雨が降っている映像をテレビでもやっていました
程よく降れば、季節の催しも順当に出来るのにねicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: たけぞうさん
2007/01/31 22:44:34
icon
「Re:この道は」
> 竹藪の中に続くこの階段道は?
> 行ってみたいが、帰りにこの階段を上ることを考えると
> 躊躇せざるをえないな〜
あははっ、元気の良いときなら、探検?出来るけど
行きはほいほい・・・帰りはふぅふぅ
てなもんですね ^^
私も仕事帰りに1時間ほど、歩いて帰る事があります
暖かいから出来るんですけれどねicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 雪桜さん
2007/01/31 19:40:28
icon
異常です
先日は大雪警報が出ましたが,
これは時節がら当然で少しも驚きません
でしたが,今日の雨には全く凝視させら
れてしまいました。
製作中の雪像は,ビニルの合羽を着せら
れて汗をかいています。
いつもはワカサギ釣りで賑わう湖面には
人影がありません。管理人は氷の厚さが
例年の1/3しかなくて氷穴釣りどころで
ないと嘆くこと頻り。
車道には水溜まりができて向かいの建物が
映るほどです。
何かが変です。
雪 桜-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ieiesanさん
2007/01/31 18:14:09
-
from: たけぞうさん
2007/01/30 22:24:01
icon
菜の花
畑の際の斜面の所々に黄色い花が咲いている
葉は、赤っぽく霜で焼けているけれど
可愛い黄色の花を咲かせていた
カラシナの花かな?
蕾を折戸って芥子和えで食べたかったけれど
路の脇とはいえ、ちょっとね、
で、帰りにスーパーで菜の花の束を買って帰った
芥子和えで飲んだビールが美味かった ^^ -
from: たけぞうさん
2007/01/30 00:50:28
icon
「Re:Re:三種の神器 2」
いやぁ、雪桜さん
凄い道具で氷と格闘するんですね @_@
> 雪国の人の大変さが少し解ったような気がします。
てきとうさん、
☆梅のピックバージョンですね
いぜん、スーパーで「スッパイマン」という
干した梅干し菓子を買ってしゃぶったものです
ベリーは梅干し菓子は食べないんですよね〜?
> 娘が、梅干のお菓子の ビッグ・バージョン を、買って
> 来ました。
> ベリーの顔よりも大きい。。。
> ウフフフ・・食べがいがあります。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: てきとうさん
2007/01/29 16:45:57
-
from: 雪桜さん
2007/01/29 15:40:20
icon
三種の神器 2
調子に乗って……。
氷割りの「三種の神器」を紹介します。
左から,
商品名「わりわり棒」 先の鋼の硬度や
角度に工夫が凝らされていて,容易に
氷が割れる。平地や軒下の積み重なった
氷などを突いて割る。
「つるはし」 平らな所や積み重なった
氷などで,突きん棒では無理な氷を割る。
「マサカリ」 厚くて頑固な氷を割った
り,下地に傷を付けたくない時に刃がつ
いていない方で叩いて割ったりする。
今冬は,まだ,「わりわり棒」様だけの
活躍で氷割りは済ませています。
雪 桜-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: たけぞうさん
2007/01/29 15:13:52