サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゲンちゃんさん
2004/11/18 21:49:46
icon
法事
こんばんは。
明日から法事のためしばらく帰省します。
祖父、祖母、父の13回忌です。
3人がほぼ1年の間に逝ってしまって
随分プレッシャーを感じましたがもう13年です。
父は63歳で若すぎましたが祖父母は
97歳と94歳まで長寿でした。祖父の49日の法要を勤めて
後を追うように祖母も逝ってしまいました。妻とは理想的な
老後だねって言っています。(どちらが先かはもめますが・・・)
長寿の秘訣は「わし(私)がいないとあいつ(あの人)は
何にもできない(心配でしょうがない:先に死ねない)という
ことをよく僕に言っていましたが、これが秘訣??のような気がします。
祖父の遺言
1、選挙には出るな(財産をなくしかけたらしい。)
2、門塀はつくるな。他人が訪問しやすいようにな。
(門塀→人の出入りが減る→家勢がなくなる)
おもしろい人でしょう。でも守っています。
それでは。おやすみ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: たけぞうさん
2004/11/19 00:11:44
icon
「Re:法事」
こんばんは、ゲンちゃん
そうですか、いっぺんに三人に旅立たれるのは、
辛かった事でしょうね、
でも、おじいさんは、薀蓄のある言葉を残されたんですね
ゲンちゃんの所は、遠く離れていても、夫婦仲がよいので
長生きできるでしょう ^^
私の家も、門はないし、塀もなし、玄関も鍵閉めない
そんな、無防備なところです、
おかげで、色々な訪問販売や、布教?の方々がみえます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト