新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たけぞうさん

    2005/01/17 22:19:12

    icon

    黙祷

    十年前の朝早くの地震災害、
    あれほどの震災は見たことがなかった

    今の復興を遂げた町並みの地面にしみこんだ
    被災者の涙、忘れないようにしたいものです
    何時起こるとも知れない関東、東海の地震に備えたいと思います

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: たけぞうさん

2005/01/19 16:07:19

icon

「Re:Re:黙祷」
うん、ゲンちゃんも、ねるり菊さんも、震源に近くだったんですね
自然の力のすごさの後に、人の強さも、知りましたね


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 古都さん

2005/01/19 10:33:03

icon

「Re:Re:黙祷」
おはようございます

> >>十年前の朝早くの地震災害、
> >>あれほどの震災は見たことがなかった
そうですよね・・・私もあんな大惨事になってるとは思いもしませんでした
もともと地震なんてあまりない所だったから。
余震と言う言葉もはじめて知りました。
げんさんは加古川だったのですね

1年が経つのは早いのに・・・10年は経ったのですね
いろんなことがあった気がします

> とくに、兵庫県とか岡山なぞの地方都市に住む人たちの
> 情の深さは、若い頃に、いやというほど感じさせられましたね
ここしか知らない私はそういわれるととてもうれしいです。

そういえば三ノ宮にあの日の時間に時計を止めたままのお店があったんですが・・・今はどうなってるんだろう?
最近はあの辺まで出かけないからなぁ。

今日は朝は小雨でしたが今はすっきり晴れました。
頑張って洗濯干して、お片づけでもしようかな(*^_^*)   るり菊

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たけぞうさん

2005/01/18 01:41:05

icon

「Re:黙祷」
>>十年前の朝早くの地震災害、
>>あれほどの震災は見たことがなかった
>>
>こんばんは。阪神淡路大震災からもう10年経つんですね。
>今でもあの日のことは覚えています。
>僕は当時加古川で単身赴任中でした。
>僕のいた工場の被害は甚大でしたが人的被害はなかったので幸いでした。
>
そうでしたか、現場におられたんですね
でも、ご無事でなりよりでしたね
>神戸は神奈川や東京と比較してコミュニティがしっかりしているので
>パニックにならずに済みましたが、東京では少し心配ですね。
>
うん、その辺が、地方というか、その地域の連帯感というか
住んでいる土地とその土地の人たちに対する、思いが
まったく違うと思いますね
とくに、兵庫県とか岡山なぞの地方都市に住む人たちの
情の深さは、若い頃に、いやというほど感じさせられましたね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ゲンちゃんさん

2005/01/18 00:04:54

icon

「Re:黙祷」
>十年前の朝早くの地震災害、
>あれほどの震災は見たことがなかった
>
>今の復興を遂げた町並みの地面にしみこんだ
>被災者の涙、忘れないようにしたいものです
>何時起こるとも知れない関東、東海の地震に備えたいと思います

こんばんは。阪神淡路大震災からもう10年経つんですね。
今でもあの日のことは覚えています。
僕は当時加古川で単身赴任中でした。
僕のいた工場の被害は甚大でしたが人的被害はなかったので幸いでした。

神戸は神奈川や東京と比較してコミュニティがしっかりしているので
パニックにならずに済みましたが、東京では少し心配ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト