サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 古都さん
2005/01/29 20:00:22
コメント: 全2件
from: たけぞうさん
2005/01/30 00:48:59
icon
「Re:抱っこ」
>今日は地域の行事に参加してきました。
>そこで1人の男の子に抱っこを求められて抱っこしてあげました。
>もう、子供たちも大きくなったので久々。
>こんな感覚だったんだなぁ・・・
>なんだかとても懐かしく嬉しく思ったひと時でした るり菊
るり菊さんは、地域の活動に活発に参加されているのですね
男は仕事にかまけて、地域の付き合いがなかなか、出来ないから
どうしても、家にいる機会が多い女の人が、地域に密着した付き合いをしているんですね
それで、男達は、仕事に逃げてた「つけ」を、会社を定年で辞めたときに、味わう ^^;
幸いなことに、私は、仕事サボって、子供のサッカーチームを通じて、
ささやかに地域の人たちと交流をもてました
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゲンちゃんさん
2005/01/30 22:56:09
icon
「Re:抱っこ」
こんばんは、お久ぶりです。
週末はまた実家に帰ってました。
ちょうど反抗期の息子を抱えているので
妻だけではしんどいので・・
>そこで1人の男の子に抱っこを求められて抱っこしてあげました。
>もう、子供たちも大きくなったので久々。
>こんな感覚だったんだなぁ・・・
>なんだかとても懐かしく嬉しく思ったひと時でした
そうですね。抱っこというのは一番シンプルな愛情表現ですね。
でもこれが一番子供には大切な気がします。
子供が大きくなった時(反抗期)なんかにもう少し抱っこして
おけば良かったなんて言うこともあるくらいだから。
おやすみなさい。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト