新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たけぞうさん

    2005/06/14 13:59:25

    icon

    梅雨の中休み

    梅雨入り宣言してすぐに中休みなんて・・・
    アジサイも雨に触れて色を増してきましたね、
    でも、その後に、日差しが強くてあらっ、梅雨はどこ?
    先日のテレビの番組で、梅雨は日本の四季の移ろいに
    とても、しっとりとした風情をくわえる季節だと、いっていました

    雨の京都、歩いてみたいな、

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全10件

from: たけぞうさん

2005/06/17 23:32:41

icon

「Re:Re:Re:Re:梅雨の中休みは終わったようです」
>> 殻があるから可愛かったのかも ^^
>
>私も「ナメクジ」は触れませんよ〜。
>でも、子供の私に誰かがそういうことを教えて、素直な(?)私は信じてしまったのです。
>「カタツムリ」の赤ちゃんにも殻があることを知ったとき、愕然としました。
>「ヤドカリ」とごちゃまぜになっていたのかも・・・・・。

うんうん、小さな家を背負って小さなカタツムリが
葉っぱの上にいるのを見たことがあります
陸の貝だと思えば、良いんでしょうけれどね
エスカルゴは、苦手です ^^;

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ももんがさん

2005/06/17 17:47:27

icon

「Re:Re:Re:Re:梅雨の中休みは終わったようです」
こんにちは、

> >あ、子供の頃「カタツムリ」の殻を脱がすと「ナメクジ」になると思っていました。
>
> あはは、カタツムリはさわれても、ナメクジは気持ちが悪くて
> さわれなかった ^^;
> 殻があるから可愛かったのかも ^^

私も「ナメクジ」は触れませんよ〜。
でも、子供の私に誰かがそういうことを教えて、素直な(?)私は信じてしまったのです。
「カタツムリ」の赤ちゃんにも殻があることを知ったとき、愕然としました。
「ヤドカリ」とごちゃまぜになっていたのかも・・・・・。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たけぞうさん

2005/06/16 18:37:20

icon

「Re:Re:Re:梅雨の中休みは終わったようです」
こんにちは、
>こんにちは。
>知りませんでした。
>子供の頃、よく触っていました。
私も、良く捕まえては、木の枝を歩かせて見ていました ^^
>きちんと手を洗っていたか、記憶にありません。
>昔は、結構大きいのがいて、家に持って帰って親に叱られたり・・・。
足が無いのに、すぅっと動くのが不思議で、ガラス板に乗せて
裏からのぞいたりしてました ^^
>今は、たまーに小さいのを見るだけです。
>たぶん、大きいのがいてももう触れないとは思いますが。
>
カタツムリがいて、ネズミがいて、そしてアフリカマイマイから
線虫の汚染がuければ、問題ないようですけれどね
>あ、子供の頃「カタツムリ」の殻を脱がすと「ナメクジ」になると思っていました。

あはは、カタツムリはさわれても、ナメクジは気持ちが悪くて
さわれなかった ^^;
殻があるから可愛かったのかも ^^

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ももんがさん

2005/06/16 11:18:29

icon

「Re:Re:Re:梅雨の中休みは終わったようです」
> 一時、沖縄でカタツムリが媒介する「広東住血線虫」により
> 死者が出たこともあり、
> カタツムリは嫌われ者になりましたが、まれな病気として
> 今は、それほどでもなくなっていますね @_@
> でも、可愛いカタツムリをさわったら、手を綺麗に洗う必要は有るようです
> なんとも、無粋な話ですね、
> ↓ 参考サイト ↓
> http://www.asahi-net.or.jp/~EP3N-KIZM/garakuta/zakki/Vol28.htm

こんにちは。
知りませんでした。
子供の頃、よく触っていました。
きちんと手を洗っていたか、記憶にありません。
昔は、結構大きいのがいて、家に持って帰って親に叱られたり・・・。
今は、たまーに小さいのを見るだけです。
たぶん、大きいのがいてももう触れないとは思いますが。

あ、子供の頃「カタツムリ」の殻を脱がすと「ナメクジ」になると思っていました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たけぞうさん

2005/06/15 15:20:34

icon

「Re:Re:梅雨の中休みは終わったようです」
>> ・・>
>今頃の鎌倉は、紫陽花見物のグループ客がいっぱいかも。
>静寂というご馳走が欲しいですね。
>でも、雨に濡れた紫陽花のみずみずしい青色が恋しいです。
>昔は、葉を裏返すとかたつむりがくっついていたものですが、今はあまり見かけなくなりました。
>みなさんのところではいかがですか?

そうですね、私も静かに梅雨と親しみたいですね
今日は、雨が戻って
庭のアジサイも一段とみずみずしい青の花を見せてくれています
カタツムリも、数は少なくなったとはいえ、庭の葉をゆったりと歩いています
一時、沖縄でカタツムリが媒介する「広東住血線虫」により
死者が出たこともあり、
カタツムリは嫌われ者になりましたが、まれな病気として
今は、それほどでもなくなっていますね @_@
でも、可愛いカタツムリをさわったら、手を綺麗に洗う必要は有るようです
なんとも、無粋な話ですね、
↓ 参考サイト ↓
http://www.asahi-net.or.jp/~EP3N-KIZM/garakuta/zakki/Vol28.htm

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ももんがさん

2005/06/15 11:29:01

icon

「Re:Re:梅雨の中休みは終わったようです」
> そうですね、
> 鎌倉も良いですね
> 雨に煙るお寺の伽藍を見上げ
> 庭のこけが水を含んで緑をますのを、ぼぅっと見て
> 時間を過ごす
> そんな、贅沢な時を過ごしたいですね
> 鎌倉でミニオフ会なんて言うのも、一興かも ^^

今頃の鎌倉は、紫陽花見物のグループ客がいっぱいかも。
静寂というご馳走が欲しいですね。
でも、雨に濡れた紫陽花のみずみずしい青色が恋しいです。
昔は、葉を裏返すとかたつむりがくっついていたものですが、今はあまり見かけなくなりました。
みなさんのところではいかがですか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たけぞうさん

2005/06/15 00:13:01

icon

「Re:梅雨の中休み」
>京都ですか・・・いいですね〜。でも少し遠いから、
>この辺りでは鎌倉あたりはどうなのかな。
>今度の週末あたり久しぶりに北鎌倉辺りに
>出かけようかな〜と思ってます。

そうですね、
鎌倉も良いですね
雨に煙るお寺の伽藍を見上げ
庭のこけが水を含んで緑をますのを、ぼぅっと見て
時間を過ごす
そんな、贅沢な時を過ごしたいですね
鎌倉でミニオフ会なんて言うのも、一興かも ^^

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ゲンちゃんさん

2005/06/14 22:51:01

icon

「Re:梅雨の中休み」
こんばんは、
>
>>雨の京都、いいですね。
>>石も緑も、濡れていっそう輝きを増します。
>>格子窓の路地を蛇の目の傘で歩きたいです。
>
>京都は、やっぱり、日本情緒の似合う街なんでしょうね
>私の好きなブログを紹介しますね
>↓ ↓ さらさらっと、京都の家並みを描いておられます
>http://blog.goo.ne.jp/tabasa_001/m/200506

京都ですか・・・いいですね〜。でも少し遠いから、
この辺りでは鎌倉あたりはどうなのかな。
今度の週末あたり久しぶりに北鎌倉辺りに
出かけようかな〜と思ってます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たけぞうさん

2005/06/14 21:15:24

icon

「Re:梅雨の中休み」
こんばんは、

>梅雨入りしてから雨らしい雨はありませんね。
>慈雨を期待します。
>
そうですね、明日あたりから、また雨模様のようですね
>雨の京都、いいですね。
>石も緑も、濡れていっそう輝きを増します。
>格子窓の路地を蛇の目の傘で歩きたいです。

京都は、やっぱり、日本情緒の似合う街なんでしょうね
私の好きなブログを紹介しますね
↓ ↓ さらさらっと、京都の家並みを描いておられます
http://blog.goo.ne.jp/tabasa_001/m/200506

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ももんがさん

2005/06/14 14:21:35

icon

「Re:梅雨の中休み」
こんにちは。
梅雨入りしてから雨らしい雨はありませんね。
洗濯にはありがたいですが、から梅雨で水不足になっては困ります。
慈雨を期待します。

雨の京都、いいですね。
石も緑も、濡れていっそう輝きを増します。
格子窓の路地を蛇の目の傘で歩きたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト