サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ゲンちゃんさん
2006/02/05 17:31:29
icon
1級小型船舶試験
今日は1級小型船舶試験に行ってきました。
(正式には明日発表ですが答えあわせしたら100点で合格の予定)
免許制度変更に伴う旧4級からのアップグレード試験なので
かなり優遇されていて、学科試験だけで外洋航海免許だけでなく
水上オートバイの免許もくれるらしい。
だから今週は久しぶりに真面目にお勉強。問題集も2回通り
やったおかげで100点満点で合格。
でも最近は完全なペーパードライバー。
ここ10年、海にも出ていなかったから最近の法律改正で海上で
飲酒運転が禁止になったことも知らなかった。
海上での飲酒くらい自己責任の範囲だよ。船遊びでお酒のない
パーティーをさせるのかな〜?
なんとなくお上の規制が多くなりそうでイヤな世の中。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: たけぞうさん
2006/02/05 19:11:12
icon
「Re:1級小型船舶試験」
げんちゃん、こんばんは
しばらくご無沙汰だったのは、試験勉強してたんですね
1級小型船舶試験、発表を待たずに「合格」
おめでとうございます
私も高いお金を払って養成講座を受けて、取ろうと思いましたが
良く考えたら、年に何度しかボートに乗らないのに・・・
と、船舶資格は断念したことがあります
若い頃はそれはそれは、海釣りに凝っていましたから
マイボート(手こぎ)のボートを買って、車の上に積んで
出掛けたものです
朝は良いのですが、帰りに、疲れた体で車の上にボートを
引きずり上げるのって、大変で、ぱったり止めてしまいました
ゲンちゃんは岡山に大きな船を持っていましたよね
免許取得で、また、船の男に復活されては?
あははっ、船上パーティにはお酒がつきものですよね
船は、免許を持っている人がいれば、無免許の人でも
操船して良いのでは?
でも、ジェットスキーでとばす若者達も増えているから
そう言う規制がかけられてしまう世の中なのかな?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト