サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 雪桜さん
2006/04/13 09:17:19
icon
お袋の味
みなさん おはようございます。
お袋の味と言うと「肉ジャガ」はトップメニューに入ってきますよね。
北海道で一冬越したジャガイモはでんぷん質が熟成して糖分になるため,
秋に収穫した時よりも甘味とコクが増し,完熟の味わいになります。
こうした美味しさに着目して「越冬ジャガイモ」としてのブランド化の
動きが目立ってきました。
また,北海道の春掘りニンジンは秋までに育ったニンジンを収穫せずに,
ひと冬,雪に覆われた土の中でじっくり熟成させ,雪解けとともに掘り
出すので,果物のような甘さとみずみずさが特長です。主に札幌圏や
首都圏に出荷されているそうです。
今晩は,北海道の「熟ジャガ」と「熟キャロ」を使った肉ジャガなどは
如何でしょうか。 雪 桜-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: たけぞうさん
2006/04/14 00:09:03
icon
「Re:お袋の味」
雪桜さん、こんばんは・・になっちやいました
越冬ジャガイモ、春堀にんじん、初耳です
北海道のジャガイモ、大好きなんです
バターをたっぷり挟んで、ぱくり
おもしろいものですね、
素人考えだと、収穫して置いてたら
実が細ってしまいそうなのにね
雪国の人たちが粘り強く、味があるのが解るようなお話ですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト