サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 雪桜さん
2006/07/28 13:51:36
icon
続 十人十色
たけぞうさん,みなさん,こんにちは。
北海道は今日も良い天気で,夏を満喫しています。
予めお断りしておきますが,[895]のieiesanさん, [896]のオーナーさんの
カキコには同感であり,異論を唱えるものではありません。
ワタシは長年ポートレートを趣味とし,よく撮影会などにも参加していて
講師の指導や写友の助言などを参考にしながら,自分なりに精進している
積もりです。
撮影会には銀塩でネガとポジの両方を使用し, デジカメは用いていません。
異議もあろうかと思いますが,銀塩カメラでここ一番と一枚必撮の思いで
シャッターを押すときの気分には,離れ難いものがあるのです。
その時の気の入れようと人差指の感触はどうしても忘れられないのです。
現像したフイルムはフイルムスキャナー(DiMAGE Scan Elite Ⅱ )でMacの
iPhotoに取り込み画像処理をして,Canon PIXUS iP 7500 でA4のプリント
に仕上げると言うのが,一連の作業です。
当然のことですが,気に入ったショットやコンテストに応募する作品は
行きつけのカメラ店で四つ切のプリントに仕上げてもらいます。
その時にはA4のプリントを持参して,彩度・明度・トリミングなどに
ついての希望を明確にして注文をします。
先日,カメラ店に行って驚きました。
それは,店内が一変してデジタルワークフロー化(撮影,画像処理,印刷
までの一連の過程にデジタルデータが用いられるワークフロー)されていた
のです。資金の関係でA4までしかプリントできないと言っていましたが。
フイルムは駄目なのかと落胆しましたが大丈夫なのです。
店の機器とプロラボの機器がオンライン化されていて,こちらのデータを
PCに打ち込めば要望通りのプリントが仕上がってくるのです。
四つ切を10枚とワイド四つを2枚プリントしてもらいましたが,アナログ
プリントとデジタルプリントは素人目には判別ができませんでした。
結論は,カラーマッチングが悪いから,カラーマネージメントシステムを
導入しなければならい等と言う心配は,全くいらないということです。
日常的には,基本事項は別として,画像の品質がどうの色彩がどうのよりも,
自分の撮りたいものを自分流に撮る,見る人に伝えたい事をどう伝えるかを
考えて撮ればいいのではないかと思うのです。
どうしても必要な時には,プロに依頼すればいいのですから。
駄文・長文,ご容赦を。 雪 桜-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全8件
from: ieiesanさん
2006/07/30 14:08:02
icon
「Re:フィボナッチ配列でした」
> ヒマワリなどの花の最効率的な配置のしくみだそうです
>フィボナッチ数列はヒマワリにも現れている。種がきれいな螺旋、それも右回りと左回りの螺旋を描いて並んでおり、その個数は、右回りが55個、左まわりが34個になる場合が多いと聞く。>
やはり幾何学なんだ〜 有難う御座います。 又 勉強しちゃったな〜
画像は中国のお土産雑貨
卵の大きさは2cmぐらい。10個も並べると結構な装飾になります。
10個で100元(1500円)程度だったと記憶。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけぞうさん
2006/07/30 11:39:06
icon
「花の不思議」
たけぞうです、
ヒマワリも大きな花で太い茎でも、うなだれちゃうのかな
もっとも、少しうなだれ加減の方が、花が見えて良いかも
ヒマワリの小さい花の配列「フィナボッチ曲線」だそうです
ノアザミも同じ幾何学模様が見られます
↓ ↓ 私のブログでも、以前取り上げました ^^;
http://blog.goo.ne.jp/ultramarine-b/e/157f1202da81b7f15288786d74c3ce33
それにしても、写真撮って無くて・・・ とほほ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ieiesanさん
2006/07/30 07:54:45
icon
「Re:Re:Re:Re: 続 十人十色」
芭蕉かそれともバナナの樹かは判りません。
早朝散歩の途中で目に付いたものを撮しています。
花は「何の花?」と照会するサイトがありますが・・・・・
これは下を向いた向日葵。いままで気にもしていなかったが、
花ってなかなか幾何学的な模様をしていますね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけぞうさん
2006/07/29 17:18:49
icon
「Re:Re:Re: 続 十人十色」
たけぞうです、
これは、芭蕉でしょうか
それとも、そのまんまバナナの樹なのかな
どちらにしても、夏らしい?風情ですねぇ ^^
まあ、私も銀塩の資産と経験は無いのと同然ですが
長いこと写真をしている方々は、
それなりの愛着があることとおもいます
ホームページに貼っている限りでは、問題なくて
コンテストに四つ切りで出す・・・
そんな時に、知っておかないといけない事なんでしょう
悪友が、誘うんですけれどね、腕がないから><
> 最近デジブラを始めた身としては現在の環境しか知らないので、
> たけぞう、雪桜両氏のご意見に口を挟む事は出来ない。
> 多分写真をどの様にして楽しむかの裁量でしょうね。
>
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ieiesanさん
2006/07/29 07:51:37
icon
「Re:Re: 続 十人十色」
最近デジブラを始めた身としては現在の環境しか知らないので、
たけぞう、雪桜両氏のご意見に口を挟む事は出来ない。
多分写真をどの様にして楽しむかの裁量でしょうね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけぞうさん
2006/07/29 00:42:38
icon
「Re: 続 十人十色」
たけぞうです、
雪桜さんのこの投稿はタイムリーでたけぞう的にはとても
役に立っています
私も、デジカメで撮った写真を自宅のプリンターで印刷することがありますが
なかなか、気に入った仕上がりになりません、
兄弟に配る写真は、ネットのオンラインアルバムに上げて
勝手に見てくれ、勝手にプリントしてくれ・・・
そんな、無精をしていました
最近、友達の薦めでコンテストとはおこがましい物ですが
仲間内で、写真展を開こうという話で、
あわてて、DPEショップでのラボプリントについて
調べました
デジカメの写真をいまでは、当たり前のようにDPEで
以前のフイルム現像、焼き付けの間隔で楽しんでいる人が
多いんだそうですね
慣れ親しんだ銀塩で、デジカメより、深みのある画像を手に入れる
めんどうでも、スキャナーでデジタル変換してPCに取りこんで楽しむ
素敵ですね
わたしには、もう銀塩の世界に戻る資産が無いので
不満ながら、デジカメに対応するのが精一杯です
> たけぞうさん,みなさん,こんにちは。
>
> 北海道は今日も良い天気で,夏を満喫しています。
>
> 予めお断りしておきますが,[895]のieiesanさん, [896]のオーナーさんの
> カキコには同感であり,異論を唱えるものではありません。
>
> ワタシは長年ポートレートを趣味とし,よく撮影会などにも参加していて
> 講師の指導や写友の助言などを参考にしながら,自分なりに精進している
> 積もりです。
> 撮影会には銀塩でネガとポジの両方を使用し, デジカメは用いていません。
> 異議もあろうかと思いますが,銀塩カメラでここ一番と一枚必撮の思いで
> シャッターを押すときの気分には,離れ難いものがあるのです。
> その時の気の入れようと人差指の感触はどうしても忘れられないのです。
>
> 現像したフイルムはフイルムスキャナー(DiMAGE Scan Elite Ⅱ )でMacの
> iPhotoに取り込み画像処理をして,Canon PIXUS iP 7500 でA4のプリント
> に仕上げると言うのが,一連の作業です。
>
> 当然のことですが,気に入ったショットやコンテストに応募する作品は
> 行きつけのカメラ店で四つ切のプリントに仕上げてもらいます。
> その時にはA4のプリントを持参して,彩度・明度・トリミングなどに
> ついての希望を明確にして注文をします。
>
> 先日,カメラ店に行って驚きました。
> それは,店内が一変してデジタルワークフロー化(撮影,画像処理,印刷
> までの一連の過程にデジタルデータが用いられるワークフロー)されていた
> のです。資金の関係でA4までしかプリントできないと言っていましたが。
>
> フイルムは駄目なのかと落胆しましたが大丈夫なのです。
> 店の機器とプロラボの機器がオンライン化されていて,こちらのデータを
> PCに打ち込めば要望通りのプリントが仕上がってくるのです。
>
> 四つ切を10枚とワイド四つを2枚プリントしてもらいましたが,アナログ
> プリントとデジタルプリントは素人目には判別ができませんでした。
>
> 結論は,カラーマッチングが悪いから,カラーマネージメントシステムを
> 導入しなければならい等と言う心配は,全くいらないということです。
>
> 日常的には,基本事項は別として,画像の品質がどうの色彩がどうのよりも,
> 自分の撮りたいものを自分流に撮る,見る人に伝えたい事をどう伝えるかを
> 考えて撮ればいいのではないかと思うのです。
> どうしても必要な時には,プロに依頼すればいいのですから。
>
> 駄文・長文,ご容赦を。 雪 桜
>
>
>
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけぞうさん
2006/07/30 16:33:54
icon
「お土産雑貨 (改題)」
ほぅ、綺麗な卵絵?ですね
卵の大きさが2cmって、かなり小さい卵ですね
雀の卵くらいかな
それにしても、ちいさい卵に綺麗に絵が描けるものですね
それに、台も黒檀の様に見える
マリーさんの小物も見てみたいですね
お〜〜い、マリーさ〜〜ん ^^
> 画像は中国のお土産雑貨
> 卵の大きさは2cmぐらい。10個も並べると結構な装飾になります。
> 10個で100元(1500円)程度だったと記憶。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト