新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たけぞうさん

    2008/02/23 10:42:55

    icon

    改装・リフォームとも呼ぶ

    築25年経った我が家もあちこちに痛みが出てきてる

    台所の床がふかふかしてたり、浴室のタイルの目地が痛んでたり
    それで近所の大工さんに補修を頼んだ

    床板として張ってある合板の接着剤が湿気と歩く体重のために
    はがれて、ふわふわするのだそうだ
    幸い心配したシロアリの被害は木組みには無いと判って、ほっ

    床下貯蔵庫から床下に入り、下から合板を接着しながら
    根太に補強の角材で止める補修をした

    しっかりと張った床は歩いていても気持ちがよい

    ついでに?キッチンユニットを新しいものに変えた

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件