サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たけぞうさん
2008/04/11 19:56:10
icon
憎らしい雲
皆さん、こんばんは
今日は湘南国際村から「ダイアモンド富士」が見られる日
・・・
でも、ざんねんながら、雲に阻まれて見られませんでした (泣)
家を出るときは雲間から太陽が顔を出したりしていたので
ひょっとしたらと湘南国際村に出かけました
つつじヶ丘の展望台の前の道には車が3台駐まっていました
富士の方角は、雲くもクモ・・・
とりあえず三脚にカメラをセットして17時55分の
太陽が富士に懸かる時間まで様子見です
結果は、ますます黒い雲が広がって、先ほどまでの太陽も
全く姿を見せない、暗い時間が過ぎました
横浜から来たという70代のマミヤの大型フィルムカメラを
もっているベテランの方と話が出来ました
20年も写真一筋で、富士山をあちこちで撮っていると
いっていました
色々な富士山の撮り方を聞きながら冷たい風の中
時間だけ過ぎていき空も暗くなったので
「今日は駄目」という、ベテランの一声で撤収する事にしました
残念!
でも、初挑戦ですから、そんなに簡単には撮れない物だと
再確認した初体験でした
画像は、5時半頃と6時過ぎの富士山の方角です
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: ieiesanさん
2008/04/12 11:40:52
icon
「Re:憎らしい雲」
> 今日は湘南国際村から「ダイアモンド富士」が見られる日
> ・・・
> でも、ざんねんながら、雲に阻まれて見られませんでした (泣)
自然には勝てませんね。
ジャスト撮れれば千載一遇ですかね。
ローザ さん
熱烈歓迎です。
画像は先日の千葉県手賀沼の夕日です。
こっちは偶然見つけてシャッターを押しました。
from: たけぞうさん
2008/04/12 14:36:28
icon
「Re:Re:憎らしい雲」
おぉっ、凄い夕日ですね
私も富士が見えなくても、夕焼けぐらいは見られるだろうと思って
ましたが、それも見られず、ガックリ
西の空は黒い雲でしたが、家に帰ったら東の空には月が出ていました
まあ、自然相手ですから、仕方ないですね
これからみられるポイントは三浦半島の南に移っていくので
再挑戦してみるつもりです
一日、500m〜800m移動して行くそうです
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト