サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たけぞうさん
2009/02/25 12:06:50
icon
アオサギの擬態
みなさん、こんにちは
雨続きで、ちょっと気が滅入る「菜種露」が始まりましたね
鳥が続いているので、新年会の折りに近くの河で撮った
「アオサギ」をペッタンします
ここは、葉山御用邸の傍の下山川です
近くに泳いでいるカルガモを撮っていて、流木の形が
なにか妙なので望遠レンズで除いてみると
あれっ、鳥が木と同じような角度でジットしているジャン
アオサギでした
鳥を撮る人達はあまりに普通の水鳥なので、見向きもしないそうですが
花ばかり撮っている私には、それなりに新鮮で新しい発見があり
楽しいものです
この先には翡翠の輝きのカワセミに行き着く予感がします
しかし、そうなると・・・
望遠レンズが欲しくなる、いわゆる「レンズ沼」に足を取られそう
だから、この辺りの鳥で踏みとどまっていないと物欲地獄の炎に
あぶられそうですね
コメント: 全3件
from: たけぞうさん
2009/02/26 02:36:46
icon
「Re:Re:アオサギの擬態」
maronさん、こんばんは
スズメ、いいですね
民家の周りにしか巣を作らない
長い人との付き合いなんでしょう
我が家の広縁のひさしの瓦の隙間に巣を作って
煩いほどでした
暇人ですから、チャレンジ!
落ち葉に見事にとけ込んでいますね
9羽確認できました ブィ!
っていっても、裏技で画像をダウンロードしてビューワーで
拡大して数えて確認しちゃいました <それじゃ〜ダメジャン
我が家の庭にスズメに似た小鳥が来るんですが
名前が判らない
maronさんのブログで「アオジ」だと解りました
しかし、私の目には確認できない小さな野草の実をついばんでる
鳥って難しいな
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: かすみさん
2009/02/25 20:33:38
icon
「こんばんは」
たけぞうさん 皆さんこんばんは
> 鷺は小鳥に比べるとずーっと節々の動きが大まかだから
> 時に滑稽に見えますね。
アハハ本当にロボットみたい〜
> レンズ沼には嵌りません(先立つ物がない)けど
> 今日届いたアングルファインダー
> これは、私の手に負えない物らしいです。
> 純正じゃないからでもなさそうなのに。
> まったく、何処何処・・で
> 被写体の掴みどころがないので疲れてしまいました。
新しい物を使いこなすのには時間がかかりますよね。
でもmaronさん凄いですね。色々な物にトライしているのですね!
> 落ち葉に同化したようなスズメが何匹いるでしょう?
> 暇人の相手は出来ないよ〜〜と言われそう_(^^;)ゞ
o(●^▽^●)oあははっ♪暇人参上♪
最初は一羽だと思って居たのですが九羽かな?
本当に落ち葉と同化していて分かりませんでしたよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけぞうさん
2009/02/27 00:37:27
icon
「Re:Re:Re:Re:アオサギの擬態」
maronさん、みなさん、こんばんは
雨模様でデジカメ散歩が出来なくて、写真の整理と
サーバー移動の準備をしてました
スズメの数調べ、意外と難しいですね
お尻の分も数えたはずなのに、1羽見つけ損ねてる ^^;
そうそう、この鳥です
庭にいるのを知らずに広縁の戸を開けてしまって
慌てて飛びたたれてしまいます
クロジという鳥もいるんですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト