新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ラビットさん

    2010/12/11 06:25:59

    icon

    12月11日(土) 仏滅

    今日は
    ☆国際山岳デー(国際山の日)(International Mountain Day)
     2003(平成15)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
     国際社会が山岳地域の環境保全と持続可能な開発について考える 日。

    ☆ユニセフ創立記念日
     1946(昭和21)年のこの日、国連児童基金(ユニセフ)の前身・国連 国際児童緊急基金が創立された。
     1953(昭和28)年に改組され、現在の名称・国連児童基金になった が、UNICEF(ユニセフ)という略称は一般に普及しているというこ とで、そのままになった。

    ☆胃腸の日
     日本大衆薬工業協会が2002(平成14)年に制定。
     「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せ。
     •日本大衆薬工業協会 http://www.otc.gr.jp

    ☆百円玉記念日
     1957(昭和32)年のこの日、百円硬貨が発行された。
     それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった。

    ☆ブルキナファソ独立記念日
     1958年のこの日、西アフリカのオートボルタ(現在のブルキナファ ソ)がフランス共和国内の自治共和国となった。1960年に完全独立 した。

    ☆タンゴの日
     アルゼンチンの国民的英雄であるタンゴ歌手、カルロス・ガルデ ルの誕生日。
     元はブエノスアイレスのみでの記念日であったが、
     2005年にアルゼンチン国会で認められ、全国規模で実施されるこ ととなった。前後1週間を「タンゴの週」として、各地でイベント が行われる。

    ※沢庵忌
     江戸時代の臨済宗の僧・沢庵の天保2(1646)年の忌日。

    ☆毎月11日
     めんの日
    ☆毎月第2土曜日
     ○お寺の日

    ▲平将門が上野・下野を制圧、新皇と称す(939)
    ▲足利尊氏、箱根で新田義貞を破る(1335)
    ▲イギリスで名誉革命起きる(1688)
    ▲アメリカ人、青山練兵場上空で初の宙返り飛行(1915)
    ▲イギリスでウェスタミンスター法制定(1931)
    ▲ドイツ、イタリアがアメリカに宣戦布告(1941)
    ▲100円硬貨発行(1957)
    ▲北海道の自衛隊島松演習場近くで酪農を営む兄弟が演習の爆音か ら子牛を守るため演習用電話線を切断する(恵庭事件)(1962)
    ▲佐藤首相が非核三原則(核を製造しない・持たない・持ち込み禁 止)表明(1967)
    ▲南極観測船「しらせ」進水式(1981)
    ▲黒沢明にアカデミー特別賞(1989)
    -------------------------------------------------------------
    誕生:ベルリオーズ(作曲家 1803) ミュッセ(詩人・劇作家 1810)
       コッホ(医師・細菌学者 1843) 東海林太郎(歌手 1898) 
       ソルジェニーツィン(作家 1918) 下川辰平(俳優 1930)
       山本富士子(女優 1931) 小川真由美(女優 1939)
    加賀まり子(女優 1943) 原由子(歌手 1956)
       前橋汀子(バイオリニスト 1943) 谷村新司(1948)    
    宮崎淑子(女優 1958) 井手らっきょ(タレント 1959) 
       田村直美(歌手 1963) 保坂尚輝(俳優 1967) 
    黒谷友香(女優 1975)
    -------------------------------------------------------------
    誕生花:松葉菊 (Fig Marigold)   花言葉:愛国心
    -------------------------------------------------------------
    今日は、いわゆる100円硬貨のお誕生日といったところでしょうか。今の若い人は500円札なんて知らないでしょうね。
    そういえば、2千円札はまだ健在なのかしら?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: たけぞうさん

2010/12/12 00:35:13

icon

「Re:12月11日(土) 仏滅」
今日もいろいろな日だったんですね

五百円札・・・懐かしいです

タンゴ・・・切れのある踊り手の情熱的な踊りは血が騒ぎます

私といえば今日は・・もう日付が変わったから昨日ですね
シャンソンのリサイタルの写真撮影を頼まれて劇場を駆けずり回っていました

どの歌もそうだけれど「男と女」を歌うシャンソンは
特に心の奥の「思い出」を引きずり出すように思いました

手首のねんざが治らないのに2Kg弱のカメラを一日中
持っていたのでテーピングしていたのに腫れてきて
熱を持っちゃいました

打ち上げにイタリアンレストランに呼ばれましたが
周りのご婦人たちは私のサーブするお皿を受け取るだけで
「私がやります」よっ、なんていってくれませんでした

とほほっ 微笑

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト