サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たけぞうさん
2010/12/16 18:14:58
icon
ピアノの調律
みなさん、こんばんは
今日は冷え込んできています
例年より暖かな冬だと油断していたら
ここにきて冷え込んできてずいぶん寒いなあ
なんて思ったらなんとこれが平年並みの気温なんだって@@
先日のシャンソンコンサートの話の続きです
調律師がスタインウェイの調律をしていました
コンサートの前のリハーサルから撮影のために早めに劇場に
ついてあれこれロケハンして準備しました
ステージの照明の具合でカメラのISO(感度設定)や
進行のシーンをどの位置からどのくらいのレンズで
狙えば良いか?
色々、考えてそのときとっさに動いて撮影できるように頭を整理しておくと慌てないですみます
打ち上げの時にピアニストが
「スタインウェイ」のピアノは高音部にそれぞれの癖があり
それを知った上で弾かないといけない」
とっ、言っていました
私はピアノを弾けないのでそのあたりのことはわからないし
我が家のヤマハのアップライトしか触ったことがないので
それ以上深く「高音部の癖」について訪ねませんでしたが
暖かいピッツァが私の前に置かれたのも
その先の話が切れた原因なのかもしれません
コメント: 全0件