新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ドロミテさん

    2011/04/26 08:17:54

    icon

    初めての給料

    初めての給料は 半分は貯金。
    残りの半分は 家への食費で 私の身の回り品を買ったりのおこずかいは 4分の1でした。
    物価は結構高かったですから 靴一足買ったら もうおこずかいは無くなります。
    お昼はできるだけ安いもので 済ませましたが 厳しかったですね。
    そのおかげで 実直な生活態度が 身についたと思っています。
    借金は 一度もしたことはありませんし つましく生きてきました。
    これでよかったと思っています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: たけぞうさん

2011/04/27 00:02:57

icon

「Re:初めての給料」
うんうん、給料はほんのわずかしか自分の小遣いに
残らない

私は10年間、家を離れて独りアパート生活をしましたが
いつも、給料前は、アップアップでした

ボーナスで買ったカメラは何度も質屋と家を往復してました

それなのに大阪育ちの同僚は、稼ぎがそのまま小遣いの
ぼんぼんで、うらやましいことこの上ナシでした

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト