文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: ドロミテさん
2011/09/26 08:29:58
icon
たけぞうさんの剪定で 思い出しましたが 剪定って 結構 木に負担をかけるのですね。近くのイチョウの街路樹が 数年前に選定されました。およそ植木屋さんがしたとは思えない 酷い剪定でした。剪定と言うより 殆どの枝を 根元から切ってしまったというほうが 当たっています。翌年になっても 木は元気がなく ほんの僅かな葉をつけただけ。何とか数年して 葉は茂るようになったのですが 実をつけません。毎年一杯実をつけていたのに 今年も実をつけませんでした。もう数年経っていますが 木に対する負担の大きさを しみじみ感じています。
icon拍手者リスト
たけぞう、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: たけぞうさん
2011/09/27 02:21:45
「剪定」木は枝を伸ばしてドンドン大きくなってしまいます樹形を維持するには木には悪いけれど剪定せざるをえない銀杏やモクレンなど大きくなる木はかなり強く剪定しますね太枝まで切り戻してゲンコツのような形にしあげます街路樹なら尚更に強く切り戻して大きく枝を張らないようにする必要があるんでしょう銀杏は街路樹には雄株を植えてギンナンが成らないようにしています秋にギンナンが落ちて服を汚したりしないためですたまに、雌株が混ざっていることがありますね拾ってギンナンを食べるのが嬉しいけれどあの臭いがたえられないですね
スタンプを1つ獲得しました!
from: たけぞうさん
2011/09/27 02:21:45
icon
「剪定」
木は枝を伸ばしてドンドン大きくなってしまいます
樹形を維持するには木には悪いけれど
剪定せざるをえない
銀杏やモクレンなど大きくなる木は
かなり強く剪定しますね
太枝まで切り戻してゲンコツのような形にしあげます
街路樹なら尚更に強く切り戻して
大きく枝を張らないようにする必要があるんでしょう
銀杏は街路樹には雄株を植えてギンナンが成らないようにしています
秋にギンナンが落ちて服を汚したりしないためです
たまに、雌株が混ざっていることがありますね
拾ってギンナンを食べるのが嬉しいけれど
あの臭いがたえられないですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト